熱中症682人搬送 新潟で80代男性が死亡(産経新聞) - goo ニュース
3連休最終日の16日、日本列島は暖かい南風が流れ込んだ影響で、九州から東北南部の広い範囲で気温が上昇した。各地で35度以上の猛暑日となり、今年一番の暑さとなった。全国で熱中症とみられる症状で1人が死亡、少なくとも682人が救急搬送された。
気象庁によると、16日夜の時点で、全国927地点中60地点で35度以上を観測。群馬県館林市で37・6度を記録したほか、富山県魚津市で36・9度、鳥取市と金沢市がいずれも36・8度、埼玉県鳩山町で36・4度まで上昇した。
17日も関東などで気温が上がる見込みで、落雷や大雨への警戒も必要という。
(以下略)
数週間前に老衰で親戚が他界。
熱中症も侮れないなと思いつつ、父の激痩せが気になって来た。
反対に未だに口達者な母は、お通夜で久々に会った親戚の東大生の目が気に入ったらしい。
「出来る子って、目が透き通っていてクセが無く素直。あ~いう子が欲しかったな~」と。
確かにオイラも東大生の目を見た時、持っているモノが違うなと感じつつ、どこに就職するのだろう?と、ちょっと嫌らしい大人の目で見てしまった。
妬んでも仕方無いので、自分の能力、体力、環境に合わせてオイラも頑張らなくては。