運が欲しい

心の貧しさが運を下げる。もしもこんな方程式があったとしたなら。
知恵と勘を磨きながら、心の動きを探求。

こっそり不動産屋に聞く! ぶっちゃけ「出る物件」ってありますか?

2014年09月08日 17時00分00秒 | 日記

こっそり不動産屋に聞く! ぶっちゃけ「出る物件」ってありますか?(マイナビスチューデント) - goo ニュース
「夜寝ていると、どこからともなく女性のすすり泣く声が聞こえる」「白いおじいさんの姿を見てしまうので、どんどん借り主が逃げてしまう」なんて話は怪談話ではよく聞きます。では、幽霊が出たりする物件というのは本当にあるのでしょうか?

そこで、「出る物件」というのが本当にあるのかどうか、中堅不動産ディベロッパーの営業マンに聞いてみました。


――幽霊が出る物件というのは本当にありますか? そのような物件を扱った経験はありますか?
営業マン いえ全くありません。


――では、業界で、実際に幽霊が出る物件があった、または、そのような物件を扱ったことがある業者について聞いたことはありますか?
営業マン 残念ながらそれもありません(笑)。


――テレビのオカルト番組などでそのような怪談話がよくありますが......。
営業マン 正直に申し上げて、もしあるなら自分でも見てみたいぐらいです(笑)。私もそのような物件はテレビの中でしか見たことがありません。業界でもそのような話は聞いたことがありません。


――入居してみたらお札が貼ってあった、なんて話がありますが......。
営業マン それこそあり得ません(笑)。普通の不動産業者であれば、そんな入居者を不安にさせるようなものを残しておくわけがありません。また、原状復帰工事を行えばそんなものが残っているわけがないです。


――でも、事故物件というのはあるんですよね? 例えば自殺者が出たとか......。
営業マン 確かに事故物件というのはあります。ですが、きれいにリニューアルして新たに貸し出すとします。その場合には、借り主さんへの「告知義務」というのがありまして、「ここでこのようなことがあった」と事実関係を説明しなければなりません。

それを了解した上で借りていただきます。そういった訳あり物件であっても、幽霊が出たなんて話は聞いたことがないです。私が出る物件を扱ったことがないだけでなく、同業者からも寡聞にして聞かないですね。


――事故物件でおはらいなどはしないのですか?
営業マン それはあります。例えば、人死にが出たなんて物件を建て替える際に、神主さんに頼んでおはらいをするといったことはあります。ただ、これも「幽霊が出ないように!」という理由ではなく、周囲へのエクスキューズです。

「一応、やるだけのことはやりましたので」という言い訳ですよね。「だから安心してくださいね」と言いたいためにおはらいをするわけです。

若干の期待を込めて取材をしたのですが、残念なことに「実際に幽霊が出る!」といった物件はないようです。
安心ですが、ちょっとガッカリですね(笑)。


(高橋モータース@dcp)


敬老の日 9月15日は

2014年09月08日 01時53分05秒 | 日記

「癒しのご長寿セット」どうぞ(山陽新聞) - goo ニュース
湯原観光協会は敬老の日(15日)に合わせ、“湯原の湯”を濃縮した入浴剤「濃縮温泉水」と化粧水「うるおい肌水」のギフトセットを売り出している。真庭市湯原地区に生息し、長寿の象徴とされるオオサンショウウオをデザインした風呂敷に包んで届ける「敬老の日 癒(いや)しのご長寿セット」で、12日正午まで販売している。
 温泉水と化粧水は、湯原温泉郷の一つ、下湯原温泉(同市下湯原)の源泉を濃縮。風呂敷は真庭観光連盟が販売する商品で、75センチ四方のえんじ色の綿製布に、柔らかな印象のオオサンショウウオ1匹が描かれている。
 ギフトセットは入浴剤(500ミリリットル)2本と化粧水(120ミリリットル)1本入り。風呂敷1枚と合わせると計5900円だが、特別価格5千円(送料別)で販売する。湯原温泉ミュージアム(同市湯原温泉)でも購入できる。
 湯原観光協会は「使うと元気になってもらえるグッズ。贈り物にぜひ使ってほしい」とPRしている。


今、こうして人として暮らせるのはご先祖様があってこそ。
一人でも欠けると今の自分は無いし。


セブン-イレブンの「物流」

2014年09月08日 01時00分00秒 | 日記

以下の本の第4章 に「物流」と「情報システム」の連携とあります。
この「情報システム」こそ世界最強ロジスティクスの軸では?

不動産マンから「こう言う仕事をして欲しい」と言われ、情報収集は自分の得意分野ではあるけれど、即答を躊躇ったのは給料の良さ。
これだけ貰うと言う事は…
返事は今週中にと言われたので、私は自分に出来るかちょっと調べても良いか?と答えた。

不動産マンは「どうぞ、私を悪く言う人は○○さんです。」と。反対側の意見を聞くための情報まで出して来るとはびっくり。

さて、セブンで買ったウコンを飲んでまずは今の職場に出勤するか。

セブン-イレブンの「物流」研究 国内最大の店舗網を結ぶ世界最強ロジスティクスのすべて
 
商業界

セブン‐イレブンの配送車はほとんど右折をしない――。
なぜか? 答えは、「左折に比べ右折の方が事故の発生する確率が高いから」。


内容(「BOOK」データベースより)
「物流」を制する者が小売業を制する!国内最大の小売店チェーンを育てたのは、「物流」と「システム」の両輪だった。なぜ、セブン‐イレブンには、必要なものが、必要な時に、必要なだけ揃っているのか?陰の主役「物流」の全貌。

目次
第0章 プロローグ
 セブン-イレブンの屋台骨を支える「物流」
第1章 セブン-イレブン「物流」の基本コンセプト
関係者全員の共存共栄を図った仕組み
第2章 最重要政策「共同配送」の発展過程
その歴史はセブン-イレブンの物流史そのもの
第3章 「共同配送センター」の全貌
 安定した店舗運営を実現する強力なサポート機能
第4章 「物流」と「情報システム」の連携
 両輪で支える「需給管理」(DCM)
第5章 セブン-イレブンの「物流危機管理」
2011.3.11東日本大震災への対応


教えて!goo

地震情報サイトJIS