人間には予知能力が無い。そのために事故に遭ったり、反対に良い話が舞い込んだりと。
「幸、不幸は毎日の心使いで決まる」と言う話を思い出した。
「人の為に汗を流せば人から信頼を得られ、自分さえ良ければ良いでは、何れ自分の居場所が無くなる」と。
いろんな末路、ちょっと見て見ませんか。
![]() |
宝くじで1億円当たった人の末路 |
日経BP社 |
内容紹介
「宝くじで1億円当たったら……」。
こんな淡い期待を胸に、宝くじ売り場につい並んでしまうビジネスパーソンも多いのではないでしょうか。
果たして、「宝くじで1億円当てた」後に待ち受ける末路とはどんなものなのでしょうか。
(中略)
本書で紹介するのは、「結婚」「マイホーム購入」「進路」といった、自分の意思で決められる選択だけではありません。
「宝くじ当選」のような受動的な選択も含まれます。
それはそれで、その末路を知っておくことは、思わぬ幸運(不運)が舞い込んだ際の心構えになると思います。
いろいろな「末路」を知れば、きっとあなたの心は解き放たれます。
「好きなように生きていい」。
専門家と著者が導き出す多様な「末路」が、そんなふうに、そっとあなたの背中を押すはずです。
目次
はじめに
【第1章】 やらかした人の末路
・宝くじで1億円当たった人の末路
・事故物件を借りちゃった人の末路
・キラキラネームの人の末路
【第2章】 孤独な人の末路
・「友達ゼロ」の人の末路
・子供を作らなかった人の末路
・教育費貧乏な家庭の末路
・賃貸派の末路
【第3章】 逃げた人の末路
・自分を探し続けた人(バックパッカー)の末路
・留学に逃げた人(学歴ロンダリング)の末路
・「疲れた。海辺の町でのんびり暮らしたい」と思った人の末路
【第4章】 変わった人の末路
・電車で「中ほど」まで進まない人の末路
・グロい漫画」が好きな人の末路
・外国人観光客が嫌いな人の末路
【第5章】 怠惰な人の末路
・癖で首をポキポキ鳴らし続けた人の末路
・8時間以上寝る人の末路
・いつも不機嫌そうな上司の末路
・体が硬い人の末路
【第6章】 時代遅れな企業の末路
・禁煙にしない店の末路
・日本一顧客思いのクリーニング店の末路
・リモコン発見器の末路
【第7章】 仕事人間の末路
・ワイシャツの下に何を着るか悩む人の末路
・ワイシャツの下に何を着るか悩む人の末路2
・男の末路
・アジアの路上生活障害者の末路
おわりに