アラカンバァバの思い

あっという間に還暦過ぎてアァ・・ビックリ!

脳出血してから202日目(四年前の出来事)

2011年07月17日 | ツレの介護
朝から手摺りの工事が始まり3人の大工さんがやって来る
設置場所や高さの確認などがあり
相談を進めていると親方の様子が変だ
「腰が痛くてお宅にやってもらおうかと迷い始めている」と言い出す
詳しい説明を聞いていると
「帯状疱疹で肋間神経痛が出ているらしい
医者はどうにもならないと言うんだ」と困っている様子に

「私は二通りの治せる方法を持っています
腰の為には整体でもいいけれど
貴方が受けている時間も
私がやってあげる時間も直ぐは難しいと思うので
もう一方のものはですね」とニワライフの説明をし始めると
「それを買いたい」と言う
後で追加の説明をしますからと言い置いて

慌ただしい中、整体のお客さんがお見えになり
工事の音でかき消されながら楽しい会話をしつつ仕事を終える

その途中でフランスベッドの担当さんが様子の確認に来たので
玄関で応対して
「昨日、車椅子の組み立てに来ませんでしたね」と言うと
「わたしは同じ時間に田無の他に行く仕事が入って行かれませんでした」と平然と言う
それなら電話の一本も掛けて来るのが当然ではないかと内心思うが
お客様をお待たせしているので黙っておく

私が昼食を終えても2時過ぎまで工事をしているので
何か食べさせてあげるものはないかなと
カレーの鍋を見て
「これじゃ3人分は無理だな・・・」と思案
「昼食はどうされます?」と聞くと
「一段落終えないと食べに行けません、何時もこんなんですよ」と笑って答える
これでは体を壊していまいますねと気の毒になる

やっと2時半になって二人の職人さんは食事に出掛け
親方はそのまま帰ることになったので
ニワライフの大袋を14日分、小売りする
縁とは面白いものだと思う

ツレから電話が入り
「この前の検査結果を看護婦さんが教えに来てくれてね
菌がゼロになっていたって」と嬉しそうに報告
良かったね、これで安心だねと返事をすると

「入院したばかりの頃のデレデレの俺の話になってね
さっき泣いちゃった・・・」と言う
「私は今、パパの感傷に付き合っている時間はないよ~
もの凄く忙しいよ~
手摺りが付いたパパの部屋はイメージがアップして良くなったよ~」と言うと
「そうか~!よろしく頼むな」と言って電話を切る

残った二人の職人さんが仕事を完了して帰ったのは5時過ぎ
大急ぎで削り屑などを掃除していると
此処のところの疲れが出てきた感じで
今日は病院に行くのはお休みしたいと思う

しかし明日は行かれないので
今日のうちに行って済ませて置きたい用件が溜まっている
自転車を飛ばす

PTやOTの先生方にお礼を言いたかったが
既に帰宅されていてご挨拶は後日にさせて頂くことにする

私が一人で、退院時に車椅子のツレを連れて
たくさんの荷物を運ぶのは無理と判断して
ツレが自分の娘の朋子さんに連絡
車で前もって運んでくれることになったので
朋子さんが見えたとき
直ぐに荷出しを出来るようにと荷造りをしておく

ツレの夕食の時に隣の椅子に座ったままで居眠りしてしまいそうになり
「俺のベッドで寝ていてよ」とツレに言われるので
そうしてみたが
気になることがたくさんあって眠ることは出来ない
ツレは
「今夜は歩かなくていいよ」と言うけれど
明日も来られないのだから頑張りましょうと言って歩く訓練をする
今夜の足取りはかなりシッカリと歩いてくれる
手の訓練をし始めたが
今夜はイマイチで手が開くのに手間がかかる
時間切れで早々にやめて帰宅する

ツレがこの日に食べたニワライフ5包ロイヤルセレクト6粒


最新の画像もっと見る

コメントを投稿