![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/cb/f82791e18bca8bf287dbd281a6254045.jpg)
オレンジピールが欲しいと思っていたら
偶然、
お向かいさんが
「自宅の庭でなった夏みかんどうぞ」とくださった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
さっそくピール作りしました
チーズの卸し金で夏みかんの油をこそげ落とすという
やり方に初挑戦!
自分の手を2箇所削ってしまった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
夏みかんを削り終わったら皮を剥き
1センチ巾に切る
たっぷりの水から茹で、こぼすと言う作業を3回繰り返して
一晩水に漬けておく
翌日水を2度変え
水を切って重さを量る
同量か8割ぐらいの砂糖を三回に分けて土鍋で煮る
焦げないように弱火で時々ヘラでかき混ぜる
皮に透明感が出て来たらザルにとって蜜を落とす
広げてさます
グラニュー糖をまぶして
クッキングシートに一本ずつ広げて扇風機で乾かして
ピールの出来上がり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
この時に
落とした蜜をクッキングシートに取って冷まして飴にしたら
ツレが
「ピールより断トツ旨い!」とぞっこん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
他の方法で作ったピールよりも苦みがなくて
子供にも受けるピールだと思います
このピールで焼いたパンは
香りがよくて
ツレ
「いい匂いに誘われて早起きした~」とご機嫌で食卓に来る
このパンの皮が一番美味しい~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0b/0679d517a8c6daa76051ef65bbd9e768.jpg)
1斤用のレシピは
↓
水 190ml
強力粉 280g
檳榔糖 20g
深層塩 4g
無塩バター 20g
スキムミルク 6g
夏みかんピール 50g
ドライイースト 3g
夏みかんピールを刻んでホームベーカリーにいれ
粉とイースト以外の材料もいれ
強力粉をいれ真ん中を少しへこませドライイーストを入れる
あとは食パンを焼くメニューで焼いて出来上がり
偶然、
お向かいさんが
「自宅の庭でなった夏みかんどうぞ」とくださった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
さっそくピール作りしました
チーズの卸し金で夏みかんの油をこそげ落とすという
やり方に初挑戦!
自分の手を2箇所削ってしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
夏みかんを削り終わったら皮を剥き
1センチ巾に切る
たっぷりの水から茹で、こぼすと言う作業を3回繰り返して
一晩水に漬けておく
翌日水を2度変え
水を切って重さを量る
同量か8割ぐらいの砂糖を三回に分けて土鍋で煮る
焦げないように弱火で時々ヘラでかき混ぜる
皮に透明感が出て来たらザルにとって蜜を落とす
広げてさます
グラニュー糖をまぶして
クッキングシートに一本ずつ広げて扇風機で乾かして
ピールの出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
この時に
落とした蜜をクッキングシートに取って冷まして飴にしたら
ツレが
「ピールより断トツ旨い!」とぞっこん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
他の方法で作ったピールよりも苦みがなくて
子供にも受けるピールだと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
このピールで焼いたパンは
香りがよくて
ツレ
「いい匂いに誘われて早起きした~」とご機嫌で食卓に来る
このパンの皮が一番美味しい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0b/0679d517a8c6daa76051ef65bbd9e768.jpg)
1斤用のレシピは
↓
水 190ml
強力粉 280g
檳榔糖 20g
深層塩 4g
無塩バター 20g
スキムミルク 6g
夏みかんピール 50g
ドライイースト 3g
夏みかんピールを刻んでホームベーカリーにいれ
粉とイースト以外の材料もいれ
強力粉をいれ真ん中を少しへこませドライイーストを入れる
あとは食パンを焼くメニューで焼いて出来上がり
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます