![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2f/27e3b8a3dcc0f18e3f355b8d93882741.jpg)
今夜は
先日の朝イチで紹介されていたこれ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
酢・醤油・水・椰子の砂糖、各大さじ2
ネギの白い部位のみじん切り大さじ1
レモンの絞り汁 大さじ1
おろし生姜 大さじ1
ゴマ油 大さじ1を合わせてタレを作る
鶏もも1枚を
厚さが均一になるように厚い部分を開く
包丁の背で筋を切るように全体をたたいてから半分に切る。
ねぎの青部位をもんで香りを出す
塩、こしょう、酒、しょうがを加える
コンスターチをまぶし、余分な粉はおとす。
鶏肉の上片面に霧吹きで水を吹きかけておくと
粉が剥がれないので、よりカリッと揚がる
揚げ油を160度に熱し、鶏肉を入れて
上下を返しながら、4分間ほど揚げる
鶏肉をいったん引き上げ、二度揚げする
春菊とレタス、紫キャベツを洗ってしっかりと水を切りお皿に乗せる
鶏を一口大に切って盛り
タレをかけて出来上がり
先日の朝イチで紹介されていたこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
酢・醤油・水・椰子の砂糖、各大さじ2
ネギの白い部位のみじん切り大さじ1
レモンの絞り汁 大さじ1
おろし生姜 大さじ1
ゴマ油 大さじ1を合わせてタレを作る
鶏もも1枚を
厚さが均一になるように厚い部分を開く
包丁の背で筋を切るように全体をたたいてから半分に切る。
ねぎの青部位をもんで香りを出す
塩、こしょう、酒、しょうがを加える
コンスターチをまぶし、余分な粉はおとす。
鶏肉の上片面に霧吹きで水を吹きかけておくと
粉が剥がれないので、よりカリッと揚がる
揚げ油を160度に熱し、鶏肉を入れて
上下を返しながら、4分間ほど揚げる
鶏肉をいったん引き上げ、二度揚げする
春菊とレタス、紫キャベツを洗ってしっかりと水を切りお皿に乗せる
鶏を一口大に切って盛り
タレをかけて出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます