アラカンバァバの思い

あっという間に還暦過ぎてアァ・・ビックリ!

葉牡丹きらり、人生う~ん。

2011年03月08日 | 出会ったこと
雨上がりの清々しい空気を吸いながら
6センチウオーキング法を今朝も実行したつもりなのに
何故か9000歩近くも歩いてきてしまった

これは葉牡丹ですね、
普段はあまり関心のない葉牡丹ですが
雨粒をふくんでキラキラしていて綺麗でした~

一雨毎に春が進み、桜も楽しみになっています。

水晶珠を付けたみたいな木々が多かったので
これがダイヤだったらもっとキラキラ輝くかな?と見とれてしまった

「これ、可愛いね」と言う人の声に誘われ、見ると
2センチほどの小さなラッパ水仙が咲いていました。


散歩を終えて
スリッパを買い求めに出掛けたら
何時ものお店が閉店セール中・・・
小父さん
「最近ぼけちゃって、子供に迷惑かけるから・・・」と元気がない。
まだまだ大丈夫ですよ。
やめたら余計ぼけちゃうから続けて欲しいわと言ったものの
「カアチャンに叱られて、余計自信が無くなったんだ・・・」と
がっくり肩を落としておられる。
そうなんだ・・・困ったね・・・

ソロバンを出して計算が始まったら
何足もあると計算が複雑で混乱しちゃうんだと真剣に
ソロバンをはじいて1600円になりますと仰る。

だけど、お釣りが
う~ん。
1600円だから5000円もらったから・・・
と片手に4000円ともう片手に硬貨をたくさんジャラジャラ。
いくら待ってもお釣りが出てこない様子に胸がキュン

ふと見るとレジ脇に息子が欲しがりそうな上履きがあり
余計に混乱しちゃうなと思ったので
一回買い物を終了させてね。
とお願いして
小父さんの手から失礼して3000円を頂き、
もう片方の手のひらから400円だけ頂いて
一旦買い物終了!

息子用の上履きが500円だと書いてあったので
これは500円のままだよね?と聞くと
「これはいいやつだからオマケは出来ないよ」と仰る。
なんだチャンとシッカリ出来ているじゃん
と少しホッとして
500円をお渡しして2回目の買い物終了!
外に出るときに
200円コーナーに外サンダル用を発見して
一足買い求め200円お渡しして3回目の買い物終了!
こうやって一回一回買い物していれば大丈夫なんじゃないかな
とは思ったけれど、
帰宅して昼食を食べながらツレに話すと
ツレ「その人何才ぐらい?
俺も、もうじきそんな風になっちゃうかな・・」としょんぼり
ニワライフを食べているから大丈夫だよと励ます


最新の画像もっと見る

コメントを投稿