ツレのリハビリ日の昨日
朝食を摂りながら二人でニュースをみる
ローザンヌ国際バレエコンクールで優勝した
二山治雄さんのご両親を
自宅にて取材という内容
お父様が脳卒中での闘病中と聞いていました
麻痺は
とても軽そうだけれど
私には一瞬で右麻痺と分かる
短時間での取材に
お母様がお答えになり
隣のお父様は言いたいことはたくさんあるけれど・・という
何ともいえない表情で黙っておられる・・
自営業中のお父様が脳出血で倒れてしまい
松本に越してきたこと
経済的も大変で
二山君に練習を諦めさせようかと思った日もあったこと・・
3人の姉のいる二山君
その姉達が働いているお金で支援してくれていること・・
高校の授業の後、松本市から長野市の白鳥バレエ学園に通い
そこで泊まって
次の朝、松本市に戻る
学校から駅までの送り迎えを
毎日お父様が運転されている
記者が
「それは大変ですね~!」と言うと
即座にお父様が
顔の前で左手をふり
「全然、大変じゃないです!」ときっぱり笑顔で仰る
その話し方を伺って
言語に少~し、ご不自由されていることが分かる・・
その瞬間
ツレと私はウルル・・
リハビリ頑張ってほしいね・・
ツレの出発5分前
二人で鼻をかみ
慌ただしく席を立ち
トイレを済ませたツレが迎えの車に乗り込み、セーフ!
朝食を摂りながら二人でニュースをみる
ローザンヌ国際バレエコンクールで優勝した
二山治雄さんのご両親を
自宅にて取材という内容
お父様が脳卒中での闘病中と聞いていました
麻痺は
とても軽そうだけれど
私には一瞬で右麻痺と分かる

短時間での取材に
お母様がお答えになり
隣のお父様は言いたいことはたくさんあるけれど・・という
何ともいえない表情で黙っておられる・・
自営業中のお父様が脳出血で倒れてしまい
松本に越してきたこと
経済的も大変で
二山君に練習を諦めさせようかと思った日もあったこと・・
3人の姉のいる二山君
その姉達が働いているお金で支援してくれていること・・
高校の授業の後、松本市から長野市の白鳥バレエ学園に通い
そこで泊まって
次の朝、松本市に戻る
学校から駅までの送り迎えを
毎日お父様が運転されている
記者が
「それは大変ですね~!」と言うと
即座にお父様が
顔の前で左手をふり
「全然、大変じゃないです!」ときっぱり笑顔で仰る

その話し方を伺って
言語に少~し、ご不自由されていることが分かる・・
その瞬間
ツレと私はウルル・・
リハビリ頑張ってほしいね・・

ツレの出発5分前
二人で鼻をかみ
慌ただしく席を立ち
トイレを済ませたツレが迎えの車に乗り込み、セーフ!
ツレさんは自分の相手にもこうして欲しいのかな?
でも
このカキコを読むと
普段のように
私が遮り
貴方が遮り
丁々発止と議論できると判断
で
最終的にどちらが満面に笑み
ツレさん、此処ではおひさ~♪
今回のツレさんのコメを読む限り
まだまだアンタは大丈夫
頼りにしてまっせ
書き手が漢字を忘れてしまったとき手書き文字をフォントに変換する優れたアプリも有ります。
失語症もあったのだと思う
麻痺があって
発音出来にくいだけではなくて
言語を忘れてしまうこともあり
ツレの言うことには
数字を忘れてしまう人が多いのだとか
その中でも3は言いやすいらしい
健康が一番!
ほんとだねぇ~
健康でいる!これだね。