10月に開催された丹羽博士の講演会に思いがけなく参加してくれたてるちゃんが、その際にお土産まで持参してくれたので、先日は心ばかりのものをお届けしておいた。
すると今度はてるちゃん自慢の里芋と一緒に生の落花生が昨日届きました。
私の古里、秦野には落花生の煮豆という食べ物があり
我が家の正月料理の定番でした。
しかし、今年は生の落花生の入手を諦めていたところだったのです。
早速、殻剥きを始めると
ツレ「俺にもやらして♪」というので
無理じゃないのかな・・・と思いつつツレの前に置くと
タオルを引いた上に落花生を置いて
リハビリ用のダンベルで殻を割ってちゃんと剥いてくれている・・・
二人で黙々と・・・
時にはラジオから流れる歌を口ずさみ
時にはツレが「いけね・・・豆まで潰しちゃった」という声に
「チッ!」と舌打ちしつつ長閑な時が流れ手にした剥き落花生の山。
一晩水に漬けて戻した鍋ごと火にかけコトコト・・・
柔らかくなったら檳榔糖を入れてまたコトコト・・・
最後に醤油を入れて一煮立ちで出来上がり(^_^)v
これは子供達の大好物で
お年始に来たときの喜ぶ顔が思い浮かびます♪
すると今度はてるちゃん自慢の里芋と一緒に生の落花生が昨日届きました。
私の古里、秦野には落花生の煮豆という食べ物があり
我が家の正月料理の定番でした。
しかし、今年は生の落花生の入手を諦めていたところだったのです。
早速、殻剥きを始めると
ツレ「俺にもやらして♪」というので
無理じゃないのかな・・・と思いつつツレの前に置くと
タオルを引いた上に落花生を置いて
リハビリ用のダンベルで殻を割ってちゃんと剥いてくれている・・・
二人で黙々と・・・
時にはラジオから流れる歌を口ずさみ
時にはツレが「いけね・・・豆まで潰しちゃった」という声に
「チッ!」と舌打ちしつつ長閑な時が流れ手にした剥き落花生の山。
一晩水に漬けて戻した鍋ごと火にかけコトコト・・・
柔らかくなったら檳榔糖を入れてまたコトコト・・・
最後に醤油を入れて一煮立ちで出来上がり(^_^)v
これは子供達の大好物で
お年始に来たときの喜ぶ顔が思い浮かびます♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます