千住桜木町を走っていました。アパートでしょうか?民家のようでもあります。通り過ぎるところでした。
塀に、・・・自転車が乗っていました。
ちゃんと鍵も掛けています。
かろうじてタイヤが乗るような、この狭い塀の上です。
地上に停める場所くらい有りそうなものですが?この上に担ぎ上げるのも大変だろうに・・・? おや!? 植木鉢も、台車と椅子も乗っかっているし、ここが物置だろうか?
まあ、器用に、、、
ネコじゃあるまいに。
千住桜木町を走っていました。アパートでしょうか?民家のようでもあります。通り過ぎるところでした。
塀に、・・・自転車が乗っていました。
ちゃんと鍵も掛けています。
かろうじてタイヤが乗るような、この狭い塀の上です。
地上に停める場所くらい有りそうなものですが?この上に担ぎ上げるのも大変だろうに・・・? おや!? 植木鉢も、台車と椅子も乗っかっているし、ここが物置だろうか?
まあ、器用に、、、
ネコじゃあるまいに。
昨日は阪神タイガースの記事だったので、今日は横浜ベイスターズ関連の紹介です。
突然ゴールドポストに出遭いました。週に1度は通る場所なのに気づきませんでした。最近の設置かと思います。
東京2020オリンピックで金メダルを取った選手のゆかりの場所に設置しているものです。
対象者は、野球の山崎康晃選手です。東京都荒川区出身だったのですね。横浜ベイスターズの守護神です(今は三嶋だけど、)。
ポストの前景です。ポストなので、人々が利用しやすい場所に設置しています。ここなら人の利用が多くて最適です。
JR西日暮里駅の正面に設置されています。
ベイスターズファンの方、見に来て、そして投函してください。
山崎康晃選手の故郷の消印が押されますよ!