荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

晩夏の亀戸天神

2024年08月21日 | 散文

緑の世界に朱の太鼓橋が艶やかです。この色のコントラストは日本の神社風景によく見られます。現在のようなネオンサインなんて無い古代から、色合いの乏しい田園山林風景に、朱色はよく映えたと思います。人心を引き付けます。信心を喚起します。

夏の植物酔芙蓉です。

いつもここにスマホの写真台があります。今日は参拝者が少ないので覗いてみました。

写真台から見た景色です。

ウクライナ色の参拝者です。ウクライナ頑張れ!

太鼓橋に竹竿が有ります?

藤棚を巡ります。

提灯が掲げられています。

静寂の晩夏です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする