今日は「刺繍編」のアップです。
ステキな作品ばかりで、写真もいっぱい撮ったのですが、
あらためて見てみるとボケもいっぱい!(笑)
でも、お付き合いください。
カモミール畑の様子です。
画像からだとよく伝わらないね。
細かくて凄いんですよ~
カモミールの葉っぱって細い線がいっぱいなのでぎっしり刺してありました。
切手のモチーフですよね。
セーターがとってもあったかそうです。
こういう発想が好きです。
リボン刺繍のお花のサンプラーです。
どれもステキでした!
カーネーションもステキ!
忘れな草みたいな小さなお花もステキでした。
こんなステキながま口ポーチ、持ってみたいなぁ~
立体刺繍もステキ過ぎです!
青木和子さんの作品
ステキだったなぁ~~~
いつか、私も刺してみたいなぁ~
って、思うだけで終わりそうだね。。。
この作品はクロスステッチ。
茎の部分です。
とっても細かいステッチです。
ステキでした~
こちらは、ハーダンガー刺繍?だったのか?
ホワイトワークだったのか?
知識がなくて、忘れちゃいました。。。
ステキでしたよぉ~
そして、
かわいいなぁ~って思った物が、
やっぱり小箱!
リボン刺繍の作品でした。
かわいいし、豪華だし、こんな小箱を作ってみたいなぁ~
でも、入れる物が無いわね。(笑)
沢山の作品を拝見して、
自分には出来ないことばかりだけど、
とても目の保養になりました。
そして、
嬉しい事に、
kyoukoさんからプレゼントをいただきました。
忙しい時間を割いて私のために作って来てくださいました。
とっても嬉しかったです!
大切に使わせていただきますね。
kyoukoさんに会えるのは今度いつかな?
またお会いできる日を楽しみにしています。
くらり
今はもう、手仕事ができなくなって、気持ちばかりが先だって仕舞います。くらりさんみたいに出かけて、実際の作品を見ると、もっとやる気が出るかもしれませんね。
今日はたっくんと二人で過ごしました。疲れた~(笑)
台風が心配ですね。
今が一番ひどい時かな。
どうぞご安全に。
私の周りには手仕事をする人がいないので、こういう場所に行くと凄い作品を作られた方々が沢山いらして驚きますが、ホント、目の保養になりますね。
自分では出来ないけどね。(笑)
見せていただくだけでも有難いです。
たっくんのお相手だったのね。
確かに、疲れるよね~
何して遊んだのかな?(笑)
私もいつか刺してみたいと随分前から思っているんだけど(笑)
クロスステッチも随分細かいのですね
出来上がりはクロスステッチと判らないくらいね
図案を描かなくていいので今度図書館で本を借りて来ようかと思っているけどいつかな?
こちらの小箱もロマンチックだけどくらりさんのチーズの小箱も可愛かった!
部屋に置くのならくらりさんのがいいな♪
明日は運動会です
駐車場確保のために朝早く出なければいけなくて
ではこれでおやすみなさい!
Aozoraharukaさんの刺繍を拝見してたのでとっても興味があったんです。
素晴らしく繊細で、可愛い物がいっぱい!
刺繍は散らからないからいいわね。(笑)
クロスステッチ、ずいぶん昔に面白半分にしてたことがあり、今になってまたしたくて遊んでいますが、イマイチです。
確かに、図案を描かないのがイイね~
また作品が出来たら見せてくださいね。
小箱、チーズの小箱の方が日常的だわね。(笑)
今日はAoちゃんの運動会だったんですね?
お天気はいかがでしたか?
Aoちゃんの頑張りにいっぱい応援されたことでしょうね。
R-ちゃんも目が離せなくなりましたね。
バアバ、ジイジの出番の多い運動会だったかな?(うふふ)
こんな細やかな刺繍は、じかにみたら本当に感動でしょうね ♪
くらりさんでしたら、きれいな刺繍出来そうですね!!
目の保養、、、私にとっては憧れの世界です〜笑
どれを見ても美しくて感動でした。
時間があったらゆっくり刺繍も楽しみたいですね。
麦さんと同じクリスマスの小さな刺繍、なんとか出来上がりました。
小さいけど出来上がると嬉しい!!
自己満足の世界を満喫しています。(笑)