朝から冷たい雨が降っています。
今日はとうとう炬燵を出しました。
我が家は「掘り炬燵」なので、ゴミが溜まりやすく、
年寄りになった今、正直、不便にも感じますが、
やっぱり、この暖かさには、少々の不便は我慢できそうです。
去年だったか?
一昨年だったか?
図書館で古くなった本を無料で配ってくれることがありました。
絵本の研修の日だったので、帰りに寄ってみたのですが、
残り物で、欲しい本は見当たらなかったのですが、
この本を頂いてきたのです。
ずっと忘れてて、先日、片付けていて気が付いて
パラパラと見ていたら、
こんなかわいいものが載っていたのです。
このプクプクしてて、あったかそうで可愛くて。。。
しなきゃならないことがいっぱいあるのに、
とにかく、作ってみたくて、編み始めたのですが。。。
作り方を見ても読んでもわからない。。。
解り難いですねぇ~。。。
って、私だけでしょうけどね。
この黄色いのも可愛いくて、
手持ちの毛糸を引っ張り出して、始めたのですが。。。
できない。。。
でもぉ!
ほれっ!!
出来上がりましたぁ~
かわいいでしょぉ?
出来てしまうと、簡単で、「なぁ~んだ!」って感じ!
ポットマットも毛糸で編んでみました。
やわらかくて、あたたかくて、色違いでもっと編んでみたいです。
同じような画像ですが、もう一枚!
こんな風に可愛くティータイムを楽しめたらいいのですが、
たぶん、出番は無いわね。(笑)
編んでみたかっただけなの。
笑
可愛いし暖かそうだし、見ているだけでほっこり心まで温まります(^^)
編みたいと思ったものが編めるなんて、器用でうらやましいです
姉は母に似て、編み物やお裁縫が得意なんですが、私は全くダメなので、こういうものは、見せて頂いて、目で楽しませて頂くことにします(^^)
手持ちの毛糸でテキストと同じのが出来ちゃうって
さすがくらりさん!
ティーコゼーとマットを使うと驚くほど保温効果がありますよ
我が家では特にこれからは必須アイテムです
そうそう♪
いただいたブプレウルムが無事発芽しています
これ すっご~ぅくお気に入り!
ありがとうございます!!
なんだかあたふたしてます。
「ティーコゼー」を使ってお茶をするなんて、我が家ではないんですけど、この可愛さにどうしてもつくってみたくなって、他の事を後回しにしてやってみたのです。
作り方は写真で解りやすくなっているのでしょうけど、私にはなかなか理解できなくて苦戦しました。
わらびさんは全くダメなどと言いつつ、きっと、なんでも作っちゃう人っていうイメージです。
お料理もパンもお菓子もプロ並みですものね。
私の方こそ羨ましく拝見しています。
ブログっていいとこ取りなので、普段の私には考えられないような楽しい所です。(笑)
急に冬支度で戸惑いますね。
Aozoraharukaさん宅ではちゃんとティーコゼーを使っていらっしゃるんですね。
我が家は使うことがないんです。
ただ、編んでみたかっただけなんです。(笑)
かわいくておしゃれな生活にあこがれます。(笑)
タネも発芽したようでよかったぁ~
春になってお花が見れるといいですね。
今日知ったのですが、26日に図書館で無料配布があるそうなので朝一で行ってみようとたくらんでいます。(笑)
気に入った本がみつかるといいんだけどね。(笑)
パチパチパチ
(ほめてます)(笑)
黒糸の作品、できたかな?違ってたかな?
出来たら見せてくださいね。
私も文化祭に何か出そうと思っているけど、なかなかできなくてね。そういいながら、ちょこっと作っています。
ぅわ~ 可愛いティーコゼー 💛
結構 複雑そう
なのに、すぐできるなんて、さすがくらりさん
こういうのが傍らにあったら、心豊かになりそうね(^^♪
それにしてもこの長雨
今日も朝から雨だね。
くらりさん なにか手作りされてるのかしら。。
それとも、ボランティアでお出かけかしら。。
超大型台風が来そう、お気をつけてね~!!
うちもブプレウルム他、生育中
だけど日照不足でひょろひょろ気味ですょ~
お日様が恋しいこの頃ですよね!!
だらだらした上のコメは
麦からでした~
「すぐに実行に移すくらりさん」
そんなことないですよぉ~
たまたま見つけちゃったからなのよぉ~
なかなか理解できなくて。。。
ぼんさんならすぐに解ると思うけど、写真と文章って案外解り難いですね。
でも、理解出来たら、「な~んだ!こういうことだったのね。」と。。。
毛糸があったらもっと編んでみたいです。
お店でみたけど、ウール100で極太の毛糸って案外数が少なくて。。。
黒の作品は出来上がって、今年の文化祭に展示します。ファッションショーには赤いベストを着ます。
正直、とっても嫌なの!でも仕方ない。。。(笑)
お近くだったらぼんさんもお誘いしたいです。
ぼんさんも文化祭用の作品作りに精を出していらっしゃるのね。頑張って~
もうずっと雨ね。。。
今日は「まこと」の運動会だったのですが、この雨で来週に延期。
千葉大で講演会もあって、運動会が延期になったら行こうと昨夜までは迷っていたのですが、行かない!と決め、お家に居ます。(笑)
明日は、博物館での講演会もあって行きたかったけど、やっぱり行かない!
この雨では行かれない。。。
我が家からはとっても不便な所にあるんです。
21世紀の森や博物館て交通の便が悪すぎます!
って、怒ったところでどうしようもないですけどね。(笑)
そんなことより、
「ティーコゼー」ですが、「すぎにできるくらりさん」ではありませんよ~
なんどもほどいてやり直しして、やっと解ったんです。
ガーター編みなので編み方は簡単なのですが、ぽこぽことなるところが。。。最初と最後の糸の渡し方って言うのかな?写真が載っていても解りずらい。
私だけかもね。(笑)
麦さんもこんな日はチクチクされてるのかなぁ?
私もね、編み物教室の続きもしたいし、本の整理もしたいし。。。こんな日はゆっくり楽しみたいですね。