私の好きな時間

大好きなお花達と手仕事と日々の暮らしの記録です

彼岸花

2024年10月04日 | 2024 花

10月に入っても、

今日は30度近い気温です。

日差しも強く、庭仕事もできません。

 

毎年、

お彼岸近くなると咲き出す「彼岸花」

 

でも、

今年は、

暑すぎた夏を越し、

お彼岸過ぎてからやっと咲き出してきました。

 

9月29日(日)の画像です。

記念に載せておきたくて、

今日の更新です。

 

鮮やかな赤色彼岸花。

シベの勢いに元気を貰えますね。

 

白色彼岸花も賑やかに開花です。

 

あまりいい画像じゃないけど(笑)

シベの勢いが彼岸花の魅力の一つよね。

 

 

ずっとずっと以前に母が送ってくれた彼岸花。

毎年忘れずに庭の隅っこで咲き出す彼岸花。

寂しくなる庭に

鮮やかな彼岸花は、

お花が大好きだった母を思い出し、

色々な思い出を思い起こさせてくれます。

 

今日の彼岸花は少々お疲れ気味になっています。(笑)

 

これからは、

季節も秋に向かって進んで行きますね。

体調を整えて、

元気に過ごしましょうね。

 

 

 




 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まだまだ納得いかない「リフ... | トップ | 「リフ編み」の終了 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Aozoraharuka)
2024-10-04 22:53:12
彼岸花が「私たち」のお庭で一緒に咲いていたのね♪
自然の力の不思議ね

くらりさんのお母様の思い出が重なる彼岸花
こうして見せていただくと赤がやっぱり格別ね

こちらはず~っと暑いだけだけど
そちらの気温の変化の大きさはカラダにも応えるでしょうね
爽やかな季節を楽しめるように体調に気をつけましょうね^^
返信する
Aozoraharukaさんへ (くらり)
2024-10-05 23:03:08
今日は雨降りになり、とっても涼しくなりました。
でも、まだ夏の服!!(笑)

彼岸花、一緒に咲いてたのね。
遠く離れていてもブログを通して共通点があると嬉しい気分で楽しいですね。

なにかにつけて母と重なって、母を思う時は子供になれるんです。こんな年寄りになっても子どもでいたい時があります。情けない話よね。(笑)

気温の変化、お互いに気を付けましょうね。
返信する

コメントを投稿

2024 花」カテゴリの最新記事