小学2年生になった孫の「まことくん」
26日で8歳になります。
今日はお祝いを持って会いに行って来ました。
お祝いと言っても、
それほどの物でも無く(笑)
お昼を買って行って来ました。
相変わらず、昆虫から離れられないようで(笑)
この通りです。(笑)
学校の帰り道、
虫のサナギを見つけたり、
大興奮の「まことくん」らしいです。
娘も、虫なんて全く興味が無かったのに、
子供と一緒にサナギに興奮してました。(笑)
変われるものなんだなぁ~って感心しちゃいます。
おじいちゃんとの将棋遊びで、
こんな場面にも大興奮!
マスクの仕方がこんなです。(笑)
楽しくって楽しくって仕方ない!といった様子。
「まことくん」は、
まだまだ幼くて、
くっついてきます。
あとどれくらいこんな時間が過ごせるのかな?
なんて思うと、
大きくなって欲しいけど、
まだまだ可愛いままでいて欲しいなぁ~って思う。
新しい学校にも慣れて、
お友達も出来て、
楽しく登校出来てるようで、
ちょっと安心できたね。
担任の先生のお子さんと「まことくん」のお誕生日が一緒だって言ってました。
それに、先生のお名前が「しおりさん」!
偶然が重なって、これも「ご縁」かな?
「しおりちゃん」も、
途中からの幼稚園も心配したけど、
元気に通っているようで、大丈夫ね。
時々、横浜のお友達に会いたくなって、
ラインでお話しも出来てるようだしね。
娘は、
そんな「しおりちゃん」がとてもいじらしいようです。
子供なりに、
新しい環境に慣れようと、
頑張ってるんだね。
久し振りに孫達と公園で走り回りました。
まだまだ走れる!!おばあちゃんでした~~~(笑)
もちろん、速く走れないけどね~~~(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます