私の好きな時間

大好きなお花達と手仕事と日々の暮らしの記録です

「私の針仕事展」へ

2019年08月30日 | お出掛け

28日から始まった「私の針仕事展」

初日の28日にkyoukoさんと行って来ました。

 

kyoukoさんとお会いしたのも久し振り。

1月のドームのキルト展には二人ともインフルエンザにかかってしまい

行かれなかったのです。

なので、この「針仕事展」はとても楽しみでした。

 

お会いして、

先ずは、

ランチ!

 

今回は「京のおばんざい」

初めてのお店でしたが、

ご飯(茶飯)もお味噌汁も全てが美味しかった!

 

展示会場は、

デパートの展示場なので大きなスペースではありません。

 

先ずは、

「伝統の縁起物」

 

カメラはOKだったのですが、暗くていい画像がなくて。。。

 

和布の作品で素晴らしかったのですが、載せられる画像が無くて残念。。。

 

「レース編み」の作品。

「ルーマニアレース」というのを始めて知りました。

 

カワイイ刺繍に魅了させられました。

刺しゅうもしてみたいなぁ~

 

「刺し子」

 

「こぎん刺し」

 

最近、「刺し子」とか「こぎん刺し」の手仕事をされる方の

ブログを拝見するのですが、とっても魅力的ですね。

 

キルトの部門

毎年、この方の作品が楽しみでもあります。

いつも、話題の人物をキルトで表現。

今回は大谷選手!

 

こちらの作品も素晴らしかったです!

どれだけの時間を費やしたのでしょうね。

 

「岡野栄子先生」の作品。

私は岡野先生の作品は久し振りでした。

あの朗らかな明るい先生のお顔が浮かびました。

 

このキルトの繊細さ、美しさには感動しました。

作る方の生き方まで見えそうです。

素晴らしいなぁ~

 

kyoukoさんへ

久し振りにお会い出来て、楽しい時間を過ごせて本当に良かったです。

またいつか元気でお会い出来ますように、

それまで、お互い、色々な事に気を付けて元気に過ごしましょう。

本当にありがとうございました。

くらり

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鉢の中のビオラ | トップ | 「しおりちゃん」の撮影会 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こむぎ)
2019-08-30 17:25:01
くらりさん、28日に池袋に行ったの?
私は27日に行ったよ。
私は別の用事だったけど、1日ずれていたら駅あたりですれ違っていたかもね。

最後の写真のキルト、素晴らしいね。
繊細で上品で。
どれくらいの大きさなんでしょう。

手仕事の楽しさ、美しさ、刺激になりますね。
秋の夜長はチクチクでしょうか。
返信する
Unknown ()
2019-08-31 21:31:54
こんばんは〜♪

わぉ〜 大谷選手だぁ〜っ
これって、キルトでできてるの〜?
どんな風に、縫われてるかなぁ〜
近くで見てみたいです〜!!

「針仕事展」 楽しんで来たんですね^^
キルトだけじゃなくて、いろんな手芸の展示
素晴らしい刺激を受け乍ら、夢のようなひと時だったのではないかしらね!!

私も行ってみたいなぁ〜。。
この頃、すっかり出不精になってしまい
夫の病院付き添いがやっとです。

夫の付き添いと云えば、今日は夫のTV観戦の付き添いでした。
TV観ながらチクチクしてたけどね^^

大谷選手の試合、11時から延長15回の16時まで、何と5時間も観てしまったょ。
大谷選手、8打席の内ノーヒットで(残念!!)
結果、7対6で負けてしまった
ま、次は頑張ってもらいましょぅ!!








返信する
こむぎさんへ (くらり)
2019-09-02 12:58:22
こむぎさ~ん!すみません!
お返事がかなり遅れちゃいました~

こむぎさんとはこういう場面が前にもありましたよね?日暮里だったかな?

いつか、近いうちに、もしかしたら?
本当に会えるかな?
な~んて、不思議なご縁を感じています。

最後の画像のキルトは200×200ぐらいのサイズだったように思います。
かなり大きい作品でした。
本当に素晴らしい作品で目をくっ付けて拝見しました。(笑)

秋の夜長は「チクチク」ではなく、「アミアミ」よ~(笑)

こむぎさんもなにか手仕事してますかぁ?
返信する
麦さんへ (くらり)
2019-09-02 13:05:23
麦さんにもお返事が遅くなってすみません。

「針仕事展」も毎年の楽しみです。
この時しか池袋にも行かないね。(笑)

今はキルトもしてないけど、色々な手仕事を見せていただくだけで刺激になりますね。
自分の目で見て感じることが大切なんだなぁって思いました。
素晴らしい作品ばかりで楽しかったです。

麦さんはご主人様とTV観戦!
それもまた良し!ですよね。

ご主人様の傍らで麦さんがチクチクされてる姿を想像してたら、私まで癒されました。

「大谷選手」のキルトは四角繋ぎです。
毎年、話題の人のキルトが飾られて、去年は「トランプさん」でした。

残暑が厳しく、今日も暑いですね~
返信する
Unknown (Aozoraharuka)
2019-09-03 21:31:25
「針仕事展」色々な手芸が見れて刺激になりますね
どれもため息ものだけど大谷選手のキルトには圧倒されるね

『刺しゅうもしてみたいなぁ~』ってくらりさんも思ったのね♪
私 刺繍したんですよ(笑)
笑っちゃうくらいシンプルなものだけどね
返信する
Aozoraharukaさんへ (くらり)
2019-09-04 23:35:08
こちらにもありがとうございました。

大谷選手のキルト、ホント、圧巻でしたよぉ~

刺繍をされたんですか?
アップされてる?
見に行くねぇ~
返信する

コメントを投稿

お出掛け」カテゴリの最新記事