私の好きな時間

大好きなお花達と手仕事と日々の暮らしの記録です

セントポーリアを眺めて

2011年01月26日 | 

今日も良く晴れて、澄みきった青空が清々しいです。

ただ、寒さは痛いほど。。。

 

庭には草花もなく、

玄関先のプランターのお花達も寒そう。。。

 

そんな中、お部屋の中で元気に過ごす

「セントポーリア」

たった3種類ですが、華やかです!

やっと、お顔を見せてくれたセントポーリア。

私のカメラではこれが限界。。。

濃い色はとても難しい。。。

赤に近い濃いピンク?

エンジ色に近いかな?

 

いいお色です。

でしょ?

(笑)

 

なにしろ、半額でしたので。。。(笑)

(何回も言ってる。。。)

 

セントポーリアを育てたのは?

ず~~~~っと以前にもあったかな?

でも、こんなふうにきちんと育てのは、

初めて!デス!!

 

出来ることならば、

白いフリルのセントポーリアが欲しい。。。

と、思う、このごろ。。。。。

 

ずっと以前に母が育てていて、

実家に帰った時、

母が、とても愛おしそうに、眺めていたのを思い出し、

私も育ててみたくなったのです。

 

お花を眺める人の顔って、

なんとも言葉にならないほど、

優しいよね。

 

私の顔も優しくなってるのかな?(笑)

きっと、なってると、思う。。。(笑)

ねっ?

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 薔薇の終わりに | トップ | 赤い実 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事