おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

トモエガモ♂ 顔に巴状斑紋

2024年01月26日 01時51分56秒 | 野鳥














 弦代公園のトモエガモ
 ♂2羽、♀1羽(注1・写真7) 
 この時季の♂(写真1~7)
 顔に緑・黒・白・薄茶の美しい巴状斑紋
 この斑紋に由来してトモエガモ
 このカモ、白い瞬膜(目の被膜)を頻繁に上げ下げ
 さて22日~24日いたが
 本日26日は如何に、楽しみ
 
 注1 弊ブログ2024年01月23日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:2024年01月24日
 撮影地:埼玉県久喜市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷烈風避ける水鳥

2024年01月25日 01時09分16秒 | 野鳥

2024年01月24日15:19



2024年01月24日15:38



2024年01月24日15:40



2024年01月24日15:46



2024年01月24日15:47


 24日、今冬最強寒波襲来
 日本海側は大雪
 関東平野中央部の久喜市域
 弦代公園に北から冷烈風
 調整池に小さな波
 撮影時、腕を置くフェンス揺れる
 
 この日、池を3周歩く
 周回ごとに風は強くなる
 風下に排水機場への導水堤
 そこを烈風避けに集まる水鳥
 2周目、5羽(写真1)
 3周目、13羽に増える(写真4・5)
 ①はダイサギ、➁はコサギ
 ③はアオサギ、④はマガモ
 風上の護岸壁に続く水面、穏やか
 そこに次の9種の多くは集まる(写真2・3)
 カワウ、ダイサギ、コサギ
 アオサギ、カルガモ
 ヒドリガモ、トモエガモ
 オナガガモ、マガモ
 風に関係ないのが次の2種
 カイツブリ、カワセミ

 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:上記
 撮影地:埼玉県久喜市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花は七重八重

2024年01月24日 01時34分20秒 | 植物






 ここは弦代(つるしろ)公園
 筆者、М君に聞く
 “こや、なんのみ(実)けー”
 М君答える
 “実のひとつだに”よ
 筆者、びっくり
 “ヤマブキかー、知らんかった”

 ヤマブキの花は既知(注1)
 実(上の写真)は初見
 但しシロヤマブキの実(注2)

 注1 弊ブログ2022年04月15日
 注2 М君に2024年01月25日、実を着けるのはシロヤマブキと教示され、その旨を本文最終行に付加しました。
  あらためてМ君に感謝します。
 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:2024年01月15日
 撮影地:埼玉県久喜市
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トモエガモ 初見撮

2024年01月23日 01時02分12秒 | 野鳥






 ここは弦代公園    
 年明け早々、探鳥仲間のHさんに
 “トモエガモきてますよ”と聞く
 その日、見撮できず
 それから20日、また聞く
 さがす探す、発見!(上の写真)
 オナガカモとカルガモの群に3羽いる

 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:2024年01月22日
 撮影地:埼玉県久喜市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根菜類収穫 <我が家の菜園411>

2024年01月22日 00時00分00秒 | 家庭菜園






 01月19日昼食前
 菜園から戻った妻
 ダイコン抜いて洗ってあるから運んできて
 運びきれなかったから、と筆者に指示
 
 夕方菜園に行くと
 9本のダイコン、きれい(写真1)
 冷たかったであろう
 この日、妻は次の根菜も掘り取り洗う
 赤ダイコン(写真2)
 サトイモ(写真3)
 ジャガイモ
 さらにネギを抜き
 フダンソウを切る
 さすがにダイコンを運べない

 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:2024年01月19日
 撮影地:埼玉県久喜市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする