写真1 畦に大豆、まさにアゼマメ・畦豆。2015/07/07 埼玉県久喜市
写真2 畦(農道脇)に大豆。イチゴ用ビニールハウスのフレームが見える(弊ブログ2014年12月23日写真1・写真3/10月24日写真4)。2015/07/03 埼玉県久喜市
写真3 畦(排水路の土手)のサツマイモ。2015/07/03 埼玉県久喜市
写真4 ゴマは泥を嫌うので黒の遮光ネットを被せる。雨降りの際、泥がはねるので。黒ネットの脇は大豆。2015/07/03 埼玉県久喜市
← Please click this green banner.
ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください。
Tさん(82歳)は今年も、畦(排水路の土手/農道脇)に植栽
大豆(写真2)、サツマイモ(写真3)、ゴマ(写真4)を昨年とほぼ同じ所に(弊ブログ2014年08月08日)
畦に植栽はTさんに限らない
当地を歩くとアゼマメ・畦豆を散見(写真1)
土地の有効利用に頭が下がる
執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影日・撮影地:上記