おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

私のレインボーブリッジ 直線美

2025年01月31日 13時06分24秒 | 景観






 レインボーブリッジ
 芝浦ふ頭とお台場の架け橋

 曲線美も好い(注1)
 直線も絶景(上の写真)
 垂直のワイヤーに緊張感

 注1 弊ブログ2025年01月25日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:2025年01月13日
 撮影地:東京都港区
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ百態122 ホバリング⇒獲魚

2025年01月30日 14時39分44秒 | 野鳥










 件のカワセミ♀(注1)
 1回目のホバリング
 獲魚に失敗
 28秒後、飛び立つ
 再びホバリング
 見事に獲魚(上の写真)

 注1 弊ブログ2025年01月26日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:2025年01月22日
 撮影地:埼玉県久喜市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒヨドリ ブロッコリーを

2025年01月29日 14時36分18秒 | 野鳥






 菜園から庭に戻った妻
 “やられたー、ヒヨに”
 “ブロッコリーを、庭の”
 硬い茎だけ残る(上の写真)
 たしかに、ヒヨドリが庭で度々鳴いていた
 15年前を想起(注1)

 注1 弊ブログ2011年01月26日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:2025年01月27日
 撮影地:埼玉県久喜市
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春をもたげる

2025年01月28日 14時21分36秒 | 植物






 庭のスナップエンドウ
 蔓、出だしたから(注1)
 畑(菜園)から棒(支柱)持ってきて、と妻

 その道すがら
 薄っすら緑(上の写真)
 小麦が芽を出す
 周りの欅や街路樹は
 畦畔は未だ冬の装い

 注1 弊ブログ2025年01月27日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:2025年01月21日

 撮影地:埼玉県久喜市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<我が家の菜園497> 庭スナップ 蔓巻きつく

2025年01月27日 14時10分47秒 | 家庭菜園






 我が庭のスナップエンドウ
 妻の管理宜しく順調
 巻き蔓が伸び始める
 急ぎ支柱を立て
 テープを張る(上の写真)
 今日は01月27日
 25日に張った白テープ
 早速巻きつく(写真3)

 注1 弊ブログ2024年12月28日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:2025年01月27日
 撮影地:埼玉県久喜市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする