おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

マガモのシンクロナイズ

2024年03月31日 11時55分46秒 | 野鳥








 ここは弦代公園
 冬鳥が、いつまで居るか
 調整池を見撮しつつ回る
 途中、マガモのペアに合焦
 なんと同時に同行動をとる
 写真2・3の行動
 いわゆるシンクロナイズ
 偶然か、はたまた習性か
 今後も着目しよう
 写真1~4は27秒間の連続写真
 ♂の尾にはクルクルッと丸まった羽がある
 ちなみにマガモを家禽にしたのがアヒル
 マガモとアヒルの掛け合わせがアイガモ

 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:2024年03月28日
 撮影地:埼玉県久喜市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜開花宣言の夕刻に

2024年03月30日 11時31分23秒 | 植物






 東京の桜開花宣言を耳に
 桜探し、生暖かい夕刻
 弦代公園(注1)近く、歩道脇に
 四分咲きほどの桜
 ナンテンとのコラボに眼が行く(上の写真)
 この桜、ソメイヨシノか否かは不明

 追伸
 この桜はソメイヨシノです
 植樹された河合様から教えていただきました
 ありがとうございます

 注1 弊ブログ2024年03月20日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:2024年03月29日
 撮影地:埼玉県久喜市
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴイサギ 沼井公園に

2024年03月29日 13時17分00秒 | 野鳥








 昨夏はカオスの沼井公園(注1)
 その一翼を担ったゴイサギ
 故郷を忘れず営巣に戻る
 しかし環境は昨夏と大違い
 中低木の外縁林や浮島の草はほぼ伐採(写真1)
 巣材少ない、営巣は如何に

 西浮島にアオサギの巣12
 東浮島にそれは02、ゴイサギの眠る場はある
 夕方からの獲餌に備え19羽が睡眠をとる(上の写真)
 全てが嘴を胸部に入れ眠るわけではない(写真2)
 数羽が瞼を開閉して警戒(写真3・4)

 注1 弊ブログ2023年06月24日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:2024年03月28日
 撮影地:埼玉県久喜市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<我が家の菜園422> 巻きつきテープ張り

2024年03月28日 07時39分43秒 | 家庭菜園






 我が家の菜園
 今3月17日
 妻はジャガイモ植え(第3回・注1)
 私はスナップエンドウ作業
 巻きひげが巻きつくテープを張る(上の写真)
           
 庭の「さんサンスナップ」は既に収穫始まる(注2)
 菜園は太陽一つ、直射のみ
 「わんサンスナップ」
 やっと4輪開花
 その内3輪を写真2に見る
 巻きつき先を探す細いひげも見える
 なお写真3の①は耕耘機収納場

 注1 弊ブログ2024年03月24日
 注2 弊ブログ2024年03月17日
 執筆者:有馬洋太郎
 撮影者:写真1;妻 写真2・3;有馬洋太郎
 撮影日:2024年03月17日
 撮影地:埼玉県久喜市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壷漬けに挑む

2024年03月27日 09時42分59秒 | 農産物等加工














 “早く大根切ってよ”
 3月に入り度々耳に入る
 重い腰を上げたのは25日
 天日干しの大根13本(写真1・注1)
 独りで切り始める
 ほどなく妻は出かける

 去年より少し上手くなる
 包丁で切れ目を入れ(写真2)
 鋏で切る(写真3)
 この日湿度高く
 大根はカチンカチンに硬くなく
 去年(注2)ほど力は要らない
 約2時間で終える
 帰宅の妻 “あらっ、終ったの”

 壷を芋焼酎で洗い(写真5)
 酢と砂糖を入れ(写真6・7)
 壷を揺すりなじませ
 冷暗所に置く
 何はともあれ壷漬けは芋焼酎に合う(写真4)

 注1 弊ブログ2024年02月24日同年月06日
 注2 弊ブログ2023年02月24日
 執筆者:有馬洋太郎
 撮影者:写真3は妻 他は有馬洋太郎
 撮影日:2024年03月25日
 撮影地:埼玉県久喜市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする