![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4d/016157087ef6635fb157c23cb3a91bf4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5f/5f236575892b70fc212deb1f75b7551b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6e/adc28531f53d66392e35f32722c391b9.jpg)
朝食前の菜園作業から戻った妻
“最後の2本、やられたー!!”
“あのトウモロコシ、おとといまで無きずだったのに”
“美味くなるだろうと思ってとらなかった”
“あー、あのトウモロコシ、食べたかったなー、最後の2本だったのに”
1本は写真2・写真3、※の部位からちぎられた
1本は行方不明
最初の鳥獣害は7月4日
7日までは被害なし(注1)
その後、次々に被害
実をつけたのは24本
まともに収穫したのは4本
虫害が6本、残りは鳥獣害と思われる
網や紐は乱れてない、不思議
カラスなど鳥か、獣か
カエルは見ていた、知っている
注1 弊ブログ2020年7月8日
執筆・撮影者:有馬洋太郎
撮影日:2020年7月26日
撮影地:埼玉県久喜市