久しぶりに日比谷線に乗った。40年前と変わらない懐かしい銀色の車体だ。ゆったりした座席に腰掛けゴーっという走行音に包まれると、音はしているのに静かに移動してゆく感じがする。丸ノ内線や銀座線も変わっていない。今では東京メトロの路線も増え、しかもいろんな郊外私鉄と結びつき周辺まで伸びている。どの路線も清潔で明るく、待つほどのこともなく次から次と電車が滑り込んでくる。30km程度の周辺ならほとんどどこからも山手線内まで2,30分で来れ、あとは一、二回の簡単な?乗り換えで都心であればどこへでも行ける。しかも出口が直接デパートや繁華街に結びついており誠に便利だ。地下鉄は東京をメトロポリスの名に負うものにしている。
ニューヨーク、パリ、ロンドンでも地下鉄に乗ったが、東京メトロは優るとも劣らない、いや優っている(安全で明るく清潔でゆったりしている)。
20年くらい前だったか、一時首都移転計画があり、かなりの調査費用が投じられたと思うが、あれは何だったんだろう、バブルで政治も浮かれたか。あちこちにつぎはぎや不細工な構造もあるが、四百年の昔から人々が首都として作り上げてきた息吹が残るメトロポリス東京、でかい図体なのにきめ細かく、味わいのある街を包含している。大阪名古屋には悪いが、何かと出かける時はほとんどいつも東京だ。そして、メトロを利用するのも楽しみの一つだ。
追伸:東京の魅力を押し上げているものに、メトロとは直接関係ないが、甲信越東北からの人の流入があると思う。
ニューヨーク、パリ、ロンドンでも地下鉄に乗ったが、東京メトロは優るとも劣らない、いや優っている(安全で明るく清潔でゆったりしている)。
20年くらい前だったか、一時首都移転計画があり、かなりの調査費用が投じられたと思うが、あれは何だったんだろう、バブルで政治も浮かれたか。あちこちにつぎはぎや不細工な構造もあるが、四百年の昔から人々が首都として作り上げてきた息吹が残るメトロポリス東京、でかい図体なのにきめ細かく、味わいのある街を包含している。大阪名古屋には悪いが、何かと出かける時はほとんどいつも東京だ。そして、メトロを利用するのも楽しみの一つだ。
追伸:東京の魅力を押し上げているものに、メトロとは直接関係ないが、甲信越東北からの人の流入があると思う。