駅前糸脈

町医者をしながら世の中最前線の動きを感知、駅前から所見を発信。

シナリオが決まっていたTPP

2013年03月16日 | 町医者診言

        

 当然というか私にさえ予想できていたことだが安倍首相の訪米以前にTPPの筋書きはできていた。聖域は西域の間違いだったようで、環太平洋の西域に未だ椅子が残してあるという意味だった。

 どうも契約書などよく読まないで美辞麗句に釣られて保険の契約をしてしまう日本人の足下を見抜いていたらしく、農産物と医療保険制度は聖域のはずだったといきり立っても、よく契約書を読んでとやんわりいなされ、よく読んでみると西域に参加余地の椅子を残してあるが、交渉に聖域はなく不満があってもあとでごねることは許されず、一度入ったら抜けられない組織協定とある。

 国内向けには、最善を尽くしたが相手のあることなのでやむを得ず農産物の関税は実質撤廃し医療保険制度も見直すことになった。痛恨の極みで、重い責任を感じていると弁慶が立ち往生することになっている。

 どうしてこういうことになるかというと、町医者の見立てでは、安倍首相と利米勢力(親米に依って利益を得る)はTPPは全体としては日本経済にプラスと考えているからだ。泣く人が居ても笑う人の方が多ければやむを得ないという判断がある。中期的に見て国益に適うと考えているのだ。さてでは、国益とはなんぞや?、と言い出せば議論百出必至だが、TPPに反対する人も国民なのを忘れないで欲しい。

 なぜか日本は革命暴動の起きない国(流れに抵抗する人は少数派で、流れに乗ろうなんとか勝ち馬に乗ろうとする人が多数派)なので、割を食い泣きを見る人々には最善という言葉で語られる並の慰労補填で償って行くことになるだろう。果たしてこれでよいのかどうかは、わからない。しかしまあ、国民は何者かに煽られて?安倍首相に高い支持率を与えてしまった。車は急に止まれない。

 それにしても、何も出来なかった民主党の後に、何でも出来ると思い込んだ人が出てきたのには反動効果もあったと思う。今何が起きつつあるか、みんな気が付いているのだろうか?冷静によく考えたい。例えば、日本を裏で操作しようとしている利米勢力と米国は、安部首相の親米が何処まで利米かを途切れることなくいつも冷静に計算していることを忘れてはならない。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする