アブリル - どこにでもあり、どこにもない

岡崎平野を中心とする 植物 と カメラの対話

タデ科といえば

2023-10-08 16:00:00 | みんなの花図鑑
タデ科といえば、何を思い浮かべますか?
以下、最近撮った 5種類のタデ科です。

ヤナギタデ

小さいですが、よく見るとけっこう可愛い





ヤナギタデにそっくりなのに ボントクタデがあります。


見るだけでは識別できません。
「もっとも簡単な識別法は、葉を噛んでみることである。 ヤナギタデなら辛味があるが、ボントクタデにはない。」
私ももっぱらこの方法で判別しています。







ボントクタデ

ヤナギタデそっくりですが、葉を噛んでも辛味が無かったので ボントクタデ。









イヌタデ? オオイヌタデ

最初イヌタデと思ったのですが・・・


・・・イヌタデよりもうちょっと穂が賑やかな感じがしてきました。


花かんざし様からコメントいただき
「イヌタデの萼は5裂、オオイヌタデの萼は4裂
と教えてもらいました !(^^)!






イタドリ

安城デンパークのグラスウォークにて



斑入りイタドリとか名してあったような















ソバ




私たちが育てているソバ畑のソバです。


ごらんのように、ソバの実がつきだしています。


まだ種まきしてから35日なのですが。



ソバの花には2タイプあって、
こちらはめしべがおしべより長いタイプ。


こちらは おしべのほうがめしべより長いタイプ。
株ごとにタイプが違います。







.



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どうする家康 (takan32)
2023-10-09 12:04:11
アブリルさんへ、きのうのどうする家康は肥前名護屋城が舞台でした。ここは私の故郷の唐津市に入っています。8月に帰省した時にここに行ってきました。市内でもちょっと遠いところなので、そんなに頻繁には行かないところです。
返信する
Unknown (avril_kanabun)
2023-10-09 12:31:55
名護屋城が出来た時は「京都を凌ぐほどの賑わい」を見せた、みたいなことナレーションしてましたね
凄いことですね
返信する
Unknown (花かんざし)
2023-10-09 13:50:10
アブリルさん、こんにちは。随分とご無沙汰をしております。
タデ科の花は小さいですが可愛いですね。植物を始めた頃、私も葉を噛んで確かめていましたよ。でも舌がしびれるので、葉の斑紋の有無を確認することにしました。イヌタデ?は、オオイヌタデではないでしょうか?イヌタデの萼は5裂、オオイヌタデの萼は4裂ですが、全体の様子も大事ですね。
返信する
Re: 花かんざしさん^^ (アブリル)
2023-10-09 14:56:05
花かんざしさん、お久しぶりです^^
ヤナギタデはほんとうに「舌がしびれ」ますよね(いやぁ、私だけかと思ってましたので、その表現ためらってました"(-""-)")
これで大声で「舌がしびれるのでヤナギタデ」といえます!(^^)!
本題の「イヌタデ?」ですが・・・
> イヌタデの萼は5裂、オオイヌタデの萼は4裂
そうだったんですか!
撮った画像で確認してみれば、確かに!!
4裂ですね (^_-)-☆
これはオオイヌタデに違いありません。
良い識別法を教えてもらいました。ブログのほう、書き換えておきます。
ありがとうございました!
また教えてください\(^o^)/
返信する

コメントを投稿