しばらく使わなかったPCを、たまには更新などしておかないとと思いスイッチを入れる。
どういうわけか出てくる場所が画面中心より右に偏っていても、あの「ようこそ」の文字が現れるとほっとするが、Windows 98 時代から入れてあった起動のときの ♪sing のごく短い音が、終わるか終わらないかのうちにダウン、そして再起動。
また始まったかと、メーカーのロゴが出ているうちに [F8] キーを押す。
真っ黒けな起動条件選択画面が現れる。
「前回正常起動時の構成(正しく動作した最新の設定)」を選択。
そのあとは普通に起動。
起動はしたものの遅い、むやみに遅い。
デフラグは C: の空き領域が足りないからと断られた。
さあ、どうしたらよいか。
考え込んで事が片付くわけではないが、只今思案中。
![]() |
HD革命/CopyDrive CD起動版 |
交換のお手伝い | |
アーク情報システム |
![]() |
ソースネクスト 驚速 for Windows 7 新価格 [ダウンロード] |
速さは体感で | |
ソースネクスト |