Google の検索で文字を入れ始めると、その後はこれですかと、次々に検索先を並べて見せてくれる。
初めはうるさいなと思っていたが、使い方次第で重宝なこともある。
そこに現れる検索キーワードは、スペースで区切られているが、スペースの入れ方で検索結果に違いが出るのだろうかとふと思い、試してみた。
Uさんのメールにバイオリンのことが書いてあったので、「バイオリン」と入れてみる。最初のキーワードが「バイオリン 弦」と出てきた。
バイオリンと弦の文字の間のスペースは半角になっているが、このままの検索が上の図、全角スペースにして検索すると下の図になる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
何がどうなってこの違いが出てくるのか、仕組み仕掛けはありそうだがよくわからない。
検索するほうは違いのあることだけわかっていればそれでよさそうだが、検索させるほうは違いがわからないとだめなのだろう。
違いがわかる人は、プロの壺振りのように、全/半をうまく使いわけるのだろうか。
![]() |
麻雀用品 サイコロ 大(6個組) |
本田化成株式会社 | |
![]() |
色サイコロ (大) 10ヶセット |
ワルター | |
![]() |
コロコロサイコロ |
ジグ | |
![]() |
サイコロボール(ホワイト) |
イガラシ | |
![]() |
サイコロ |
ウッドペッカー木工組合 | |
![]() |
【ダイス/サイコロ販売】16mm ブラスダイス |
Fredale | |
![]() |
【ダイス/サイコロ販売】16mm 台湾製アクリル グリーン(画像右) |
Fredale | |
![]() |
【ダイス/サイコロ販売】21mm アクリル 10面体 レッド(画像左から3列目最下段) |
Fredale | |