画像データには画像しか入っていないかと思ったら、そうではありませんでした。
いつ、どういうカメラで、どういう撮り方をしたか、その場所はどこかが、みな書き込まれています。
Exif(Exchangeable image file format)イグジフという仕掛けがあるからです。
なぜか巻き上げレバーのついたデジカメもあるくらいですから、思ってもいないことはあちこちに起きます。
いちばん困るのは、どこで撮ったか、画像データからわかってしまうことです。
GPSつきカメラやスマホで、おうちの近所で撮った写真を撮れば、おうちはどこかがつきとめられてしまいます。
画像にモザイクをかけ、つぶしておけば大丈夫と思うと、それは油断です。
Exif Eraser というソフトを使って、イグジフを消してから公開するほうが、後悔せずにすみそうです。