みなさんは、ドーナツを作るとき、どうされていらっしゃいますか。
食べるドーナツでなく、図形のドーナツの話ですが。
オートシェイプで円を描くとき、[Shift] キーを押しながらドラッグすれば正円になることは知らない人のほうが少ないと思います。
しかし、一つ描いた円に、異径同心のもう一つの円を重ねるには、外から持っていくと厄介です。
同じ大きさの円を、はじめから重ねておけば、そのままの位置で、一つの円の大きさを変えることができるのでした。
重なった画像は、グループ化以前ならば、選択対象は最前部の図形のみという現象が助太刀をしてくれ、ぴったり正確なドーナツが出来上がります。
まだでしたら、どうぞお試しください。