定期購読している早スポが届きました。
今回は、もちろん箱根駅伝特集。
エントリーされた早稲田の選手たちの紹介はもちろん、敵将・大八木監督へのインタビューまであって、これは楽しめます。
過去10年間に総合優勝6回という王者・駒大。
彼我の実績の差は歴然としていますが、そんな駒大の背中がはっきり見えるところまで、今年の早稲田は充実してきました。
「絶対にいけるぞ」
「でも、何が起きるのか分からないのが駅伝だからなあ」
等々、期待と不安が錯綜する毎日。
こんな気持ちになるのは久し振りです。
大手町に号砲が鳴り響くまで、あと10日を切りました。
ところで、競走部のHPを見ていると、合宿所の食事がとても美味しそうですね。
寮監の福本さんが、バランスのとれた献立を愛情を込めて料理されていらっしゃるようで、早スポの記事からも、部員たちに好評であることが伝わってきます。
寮の食事に関して、野球部員からは全く良い評判を聞かないんですよね…
(>_<)
今回は、もちろん箱根駅伝特集。
エントリーされた早稲田の選手たちの紹介はもちろん、敵将・大八木監督へのインタビューまであって、これは楽しめます。
過去10年間に総合優勝6回という王者・駒大。
彼我の実績の差は歴然としていますが、そんな駒大の背中がはっきり見えるところまで、今年の早稲田は充実してきました。
「絶対にいけるぞ」
「でも、何が起きるのか分からないのが駅伝だからなあ」
等々、期待と不安が錯綜する毎日。
こんな気持ちになるのは久し振りです。
大手町に号砲が鳴り響くまで、あと10日を切りました。
ところで、競走部のHPを見ていると、合宿所の食事がとても美味しそうですね。
寮監の福本さんが、バランスのとれた献立を愛情を込めて料理されていらっしゃるようで、早スポの記事からも、部員たちに好評であることが伝わってきます。
寮の食事に関して、野球部員からは全く良い評判を聞かないんですよね…
(>_<)