本日行われたJR東日本とのオープン戦は、2対0で早稲田が完封勝利を収めました。
今日も、降雨に備えて前倒しで試合開始。
そして、早大投手陣が頑張りましたね。
=====
仙台育英が2回戦を突破。
これで早稲田OBが監督を務める3チームが、ベスト16に揃い踏みとなりました。
これは快挙です。
もっとも、騒いでいるのは外苑茶房だけかもしれませんが………
(^_^;)
早稲田実業:和泉 実(早実ー早大)
1回戦:○6対0 今治西
2回戦:○7対6 広島新庄
3回戦:8月15日 東海大甲府
九州国際大附属:楠城 徹(小倉高校ー早大ーライオンズ)
1回戦:○8対2 鳴門高校
2回戦:○10対9大阪偕星学園
3回戦: 8月15日 作新学院
仙台育英:佐々木淳一朗(東北高校ー早大)
1回戦:○12対1 明豊
2回戦:○7対1滝川二高
3回戦:8月16日 花巻東
3チームの中では、仙台育英が投打の総合力が高いように思います。
早実と九州国際大附属は、どこまで投手陣が踏ん張れるか。
こうなったら、3チームともベスト8進出を目指してもらいましょう。
今日も、降雨に備えて前倒しで試合開始。
そして、早大投手陣が頑張りましたね。
=====
仙台育英が2回戦を突破。
これで早稲田OBが監督を務める3チームが、ベスト16に揃い踏みとなりました。
これは快挙です。
もっとも、騒いでいるのは外苑茶房だけかもしれませんが………
(^_^;)
早稲田実業:和泉 実(早実ー早大)
1回戦:○6対0 今治西
2回戦:○7対6 広島新庄
3回戦:8月15日 東海大甲府
九州国際大附属:楠城 徹(小倉高校ー早大ーライオンズ)
1回戦:○8対2 鳴門高校
2回戦:○10対9大阪偕星学園
3回戦: 8月15日 作新学院
仙台育英:佐々木淳一朗(東北高校ー早大)
1回戦:○12対1 明豊
2回戦:○7対1滝川二高
3回戦:8月16日 花巻東
3チームの中では、仙台育英が投打の総合力が高いように思います。
早実と九州国際大附属は、どこまで投手陣が踏ん張れるか。
こうなったら、3チームともベスト8進出を目指してもらいましょう。