2回戦を実に嫌な負け方で落として臨んだ 早立3回戦。
予想どおり早川・田中のエース対決となった試合は、これまた予想どおりの投手戦となりました。
1対1のまま延長戦となった この試合は、延長11回表に早稲田が やっとの思いで勝ち越し、2つ目の勝ち点を獲得しました。
【ハイライト】早稲田大学 対 立教大学 3回戦 | スポーツブル / SPORTSBULL https://sportsbull.jp/p/534499/
【ヒーローインタビュー】早稲田大学 加藤雅樹(④早稲田実)・早川隆久(③木更津総合) | スポーツブル / SPORTSBULL https://sportsbull.jp/p/534645/
先発 早川くんは、7回を投げて散発4安打の粘投。
一発を被弾して1点を失ったものの、実に見事な投球でした。
8回からは、柴田ー今西ー徳山の必勝リレー。
4イニングを無安打に封じる見事な継投でした。
一方、打撃陣は15安打を放つものの、ここ一番の場面での安打が出なかったため、もつれる試合展開を招いてしまいました。
ただ、こればかりは相手のあることですから、こちらの思惑どおりにはいきませんね。
======
ともあれ、今日の勝ち点で優勝争いに踏みとどまった早稲田。
次の週末は、4強の激突です。
早法戦と慶明戦という、賜杯の行方を大きく左右する対戦となります。
早稲田としては、好調な投手陣を前面に押し立てて戦うのみですね。
願わくは、慶明戦が3回戦まで もつれてくれると……
とりあえず早稲田には、身体のメンテナンスに努めて、気力を充実してもらいたいです。