外苑茶房

神宮外苑エリアの空気を共有し、早稲田スポーツを勝手に応援するブログです。

早明3回戦_森下投手を打って勝ち点1!

2019-09-30 20:50:15 | 大学野球
1勝1敗のタイで迎えた早明3回戦は、9回表の攻撃で小藤くんが殊勲の満塁の走者一掃の適時二塁打を放ち、ついに森下投手を引きずり下ろしました。

3回1/3を投げて、早川くんにつなぎます。
捕逸で1点を失いましたが、2人とも自責点0の好投でした。

かたや明治の先発は予想どおり森下主将。
彼も8回2/3を投げて4失点しましたが、自責点0。
味方の内野拙守に足を引っ張られた形で、気の毒でした。

早川くんにしても、森下くんにしても、日米大学野球の先発要員として多用された影響も残っているのか、本調子とは言えない印象です。

早稲田の打撃陣では、加藤主将が3安打、金子・小藤が各2安打。
中でも、吉澤くんに代わってスタメン2塁を任された金子くんの食らいつく打撃が目を惹きました。
2番打者を任されることも多い金子くんですが、今日のように制約の少ない7番あたりが持ち味の出る打順なのかも知れません。

とにもかくにも、早稲田は今季1つ目の勝ち点を獲得しました。

残るカードは、東大・立教・慶応。
すなわち、勝ち点を4まで伸ばす可能性があるのです。

現時点で土つかずの勝ち点2で首位に立つ法政ですが、明治・慶応との対戦を残しているだけに、何が起きるか分かりませんよ。

ここから連勝して法政がつまづくのを待ちましょう。





Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする