慶応と熾烈な優勝争いを続ける早稲田は、必勝を期して臨んだ対立教1回戦を、1対0で勝ちました。
強い日射しが外野の守備を苦しめました。
早稲田の野村選手も、打球の行方が分からず、膝をつきながら捕球する有り様。
早川投手が守り抜いた虎の子の1得点も、そんな日射しに助けられたのかも知れません。
"神様・仏様・早川様"という気持ちになってしまいます。
今日の2回戦では、打撃陣の奮起を期待します。
======
第1試合の慶法戦では、終盤に慶応が法政を突き放しました。
慶応・法政、双方に細かなミスが続き、どちらに勝利が転がり込んでも おかしくない試合展開でした。
それでも最終的には勝ってしまう、慶応は しぶといです。
この結果、優勝争いは早慶両校に絞られました。
今日も立教に勝ちましょう。
この結果、優勝争いは早慶両校に絞られました。
今日も立教に勝ちましょう。
がんばれ早稲田!