1882年の今日(10月21日)、早稲田大学の前身 東京専門学校が開校されました。
その早稲田大学から、早稲田スポーツミュージアムのPVが発表されています。
早稲田スポーツミュージアムは、早稲田アリーナ(旧 記念会堂)にあります。
======
2020年のドラフト会議は、10月26日(月)17時から行われます。
テレビ中継は、TBS系列が16時50分から、スカイAが16時半から放送を行います。
インターネットではParavi、Baseball Gate、Sports Bullが生中継します。
プロ志望の六大学の選手たちです。
プロ野球に進んだ早大出身者も様々です。
まさかの育成枠でプロ入りした大竹くん(済々黌)です。
こちらはドラフト1位指名でプロ入りした中村奨吾くん(天理)。
早川くんには、どんなプロ野球人生が待っているのでしょうか。
======
11月1日(日)は、大学スポーツが目白押し。
神宮では、六大学野球(早稲田は空き週)
秩父宮ではラグビー部が帝京大と対戦。
そして伊勢路では全日本大学駅伝です。
全日本大学駅伝は テレビ朝日系列で放送されるほか、ラジオ文化放送でも実況中継されます。
クルマで移動中などの場合の"ながら応援"には、ラジオ中継が強い味方です。
たぶん箱根駅伝でも 文化放送のお世話になります。