BALSA666のお魚生活

魚好きのbalsaさんの魚に関する様々なことを紹介していきます。

イニリダ 赤くなってきた!!

2012-07-11 16:06:00 | オスカー
 「オスカーの飼育にブラック水槽は向かない、なぜなら、真っ黒になっちゃうから!!」という結論が私の中で出ましたので1200水槽に居たオスカーさん達を900水槽に移動しました。

 それで、早速、気付いたのですがイニリダ産 オスカーがかなり赤く発色してきていました!!





 ただ、この水槽はプレコ傷が酷いので写真が汚いんです(汗



 左 ナナイ オスカー  右 イニリダ オスカー




 なんだか赤いですね~!!




 うぅ、、コケが、、掃除します(汗





 ブラック水槽では分かり難かったのですが、ここまで赤くなっていたんですね~!!

 頑張ってコケ掃除をして、他のオスカーも撮ってみます。

 しかし、いい感じやな~!!!



↓ポチッとお願いします。

600育生水槽のオスカー達

2012-07-10 15:38:00 | オスカー
 今回は600×450×450水槽で育成中のオスカー達を紹介します!!



 上 マラジョー 中 下 マラニョン



 左 マラジョー 右 マラニョン







 左 イタヤ 中 マラニョン 右 マラジョー



 マラニョン



 マラニョン



 マラニョン



 マラニョン



 マラニョン



 マラジョー



 マラジョー






 現在、この水槽にはイタヤ オスカー1 マラニョン オスカー2 マラジョー オスカー1 の計4匹のオスカーがおります。

 マラニョン オスカーは前回の紹介では分かり難かった色が今回はそこそこ忠実に撮れていて、かなりオレンジ発色が強いのが分かっていただけると思います。

 猫屋さんで設定金額が安いのにさらに二割引セールだったので2匹追加しちゃいました!

 マラジョー オスカーも通常でも野口英世さんでお釣りがきていたのに、さらに二割引でランチ価格になっていたので1匹追加しました!

 このマラジョー オスカーさんも既に頬にオレンジが発色していて目の半分がブルーに色付く美しい個体です。

 イタヤ オスカーさんも某大阪店で激安にて購入。

 画像はありませんが、ドーサルスポットの変化が気になり連れて来ました。

 


 ところで皆さんは “イタヤ川” ってどこにあるか、ご存知ですか?

 熱帯魚業界ではわりとメジャーな “イタヤ川” ですが、地図で探すとかなり、苦労しました。

 Rio Itaya がアルファベット表示なのですが、なかなか分かり難かったです。

 調べてみると「そらなかなか分からんわ!!」ってくらい小さな支流でした。

 下の地図でいうと “イキトス” の文字の下から南南西にピューと伸びる川が “イタヤ川” でざっと見ると全長20kmほどの小さな川ですね。

 おそらく集散地のイキトスからすぐ近くだったので、このような小さな支流なのに正確な川名で入荷されるのでしょうね。






↓ポチッとお願いします!!

うちのオリノコ オスカーさん

2012-07-07 13:50:00 | シクリッド
 最近、オスカーが面白くて色々な個体を見まくっていて気付いたのですが、前から、うちに居た3匹のオスカーって自分で言うにもなんですが、けっこう綺麗だったんですね(笑

 そんな再認識をした中から今回はオリノコ産オスカーです!!










 ドーサルスポットが黄色っぽく、オレジスポットがおさえ気味に散らばって綺麗ですね~!!

 あと、この個体の何が気に入っているかと言うと体型ですね。

 よく、ショップで引取個体と思われる大型のオスカーが狭い水槽に入れられて鰭を窄めて上を向きがちに浮いているのを見ますが、あれではオスカーの魅力が台無しです。

 やはり、ある程度のサイズの水槽を元気に泳ぐ姿がカッコいいですね!!

 最近はパクーの値段の高さにちょっと辟易していましたので、安価なのに本当に魅力的で長くつき合っていけるオスカーにすっかりハマっております。




↓ポチッとお願いします!!

おとひめ届きました!!

2012-07-07 13:42:00 | 飼育
 おとひめEP4 20kg が届きました。




 うちの場合、ほぼ6ヶ月でこの量を消費します。

 届きましたらクリルEの空缶に小分けしていきます。

 長期の在庫はあまり良くないとは思いますが、変色や臭いの変化も感じられず、6ヶ月経ったものでも特に食い気は落ちません。




↓ポチッとお願いします!!