BALSA666のお魚生活

魚好きのbalsaさんの魚に関する様々なことを紹介していきます。

ドラド再び!!

2017-04-24 14:38:00 | カラシン
 以前に一度、ドラドは飼育したことがあったのですが、20cmほどに成長したところで、サーモスタットの故障により、水温上昇の為に落としてしまいました。


 それ以来、ドラドの飼育は封印していたのですが、小さいサイズのドラドを見ていたら、我慢できなくなって導入しちゃいました(汗



 サルミヌス ブラジリエンシス “Salminus brasiliensis”














 まぁー、良く泳ぎますわ!!


 うちに来た時で8cmほどでしたが、1800レギュラー水槽にポチャンしたら、プレッシャーが強すぎて、餌をあまり食べませんでした。


 しょうがないので、メイン水槽の下に設置している、避難用の600ワイド水槽にメダカと共に放り込んだところ、すぐに10cmに成長しましたので、再び1800レギュラー水槽に移動しました。


 現在は乾燥エビ、カーニバル、おとひめ等の人工飼料のみで飼育しています。


 小さいとはいえ、やはりドラドで、自分と体型の近いアスティアナックスやエロンゲータ ハチェットなんかを中心に、しょっちゅう小競り合いをしています。


 23cmくらいになったら、メイン水槽に投入してブリコン達と、どんなバトルをするのでしょうか?










最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは♪ (おぴよ)
2017-04-24 23:28:54
大型の肉食カラシンは、飼育した事がありません。

魅力満載ですなぁ♪
返信する

コメントを投稿