ゼブラキャットです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/00/a21f3eb28adba716d68331022079c50b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3b/505611e73aeb8c4c07bd24eb605ca291.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6d/c9471dac8729b3e1c2d713acc25ebb39.jpg)
ゼブラキャットを初めて見たのは、アフリカがまだ、前の前の場所にあった、多分、できて間もない頃だったと思います。
たしか、80万円だったと思います。
その頃は、まさか、自分がゼブラキャットを飼育できるとは思いませんでした。
それでもゼブラキャットは他の魚に比べると比較的高値で1万円代になったのも5年くらい前じゃなかったでしょうか?
うちの子は4年くらい前に大阪店で7cmくらいで¥16.800で買いました。
現在は50cmちょいです。
長い間、生き餌オンリーだったのですが、1年くらい前から、クリルも食べるようになりました!
個人的にはもうちょっと、バンドが乱れた方が好みなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/13/6d2df46c9acefe66eb1c05d7788ba2eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/00/a21f3eb28adba716d68331022079c50b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3b/505611e73aeb8c4c07bd24eb605ca291.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6d/c9471dac8729b3e1c2d713acc25ebb39.jpg)
ゼブラキャットを初めて見たのは、アフリカがまだ、前の前の場所にあった、多分、できて間もない頃だったと思います。
たしか、80万円だったと思います。
その頃は、まさか、自分がゼブラキャットを飼育できるとは思いませんでした。
それでもゼブラキャットは他の魚に比べると比較的高値で1万円代になったのも5年くらい前じゃなかったでしょうか?
うちの子は4年くらい前に大阪店で7cmくらいで¥16.800で買いました。
現在は50cmちょいです。
長い間、生き餌オンリーだったのですが、1年くらい前から、クリルも食べるようになりました!
個人的にはもうちょっと、バンドが乱れた方が好みなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/13/6d2df46c9acefe66eb1c05d7788ba2eb.jpg)