BALSA666のお魚生活

魚好きのbalsaさんの魚に関する様々なことを紹介していきます。

スカ ミドルサイズ 1号

2016-02-24 11:34:00 | プレコ
 なんだか、毎回、同じですがこの個体もサンクさんからお迎えしました。




 スーパースカーレット ツクルイ





 この時、同じサイズのスパスカを3匹まとめて大人買いしたのですが、他の2匹はシャイであまり前に出てきてくれず、写真が撮れていません。





































 サイズはフィラメント抜きで17cm程で、上のフィラメントが綺麗に伸びています!


 調子が良いときは胸鰭の親骨も赤くなり、全ての鰭の親骨が赤くなります。


 なので、今後は「赤親骨」と呼ぼうかな?


 物怖じせずに前へ出てきて、餌もよく食べているので、ミドルサイズ3匹の中では一番成長が期待できます!







黄色い鰭のスカーレット

2016-02-23 17:40:00 | プレコ
 先日、お迎えした黄色い方のスカを紹介します!


 今回もサンクさんからお迎えしました。



  スカーレット トリム ツクルイ 37cm




 身体はグリーンがかったグレーで斑点文様が入り、全ての鰭が黄色く発色してます。
















 顔も現物はもっと輝く様な発色ですね。






 胸鰭のトゲは最初に店で見た時よりも大人しくなった気がします。











































 店の3m水槽に居た時、よく泳いで、動きまわっていましたが、それはテリトリーが持てずに居場所が無くふわふわしていた感じでした。


 うちに来てからも、いまいち居場所が決まらず、いろんな所に居て、決まったテリトリーを確保できてない感じです。


 餌食いは非常に良いので、がっしりした体型になったら、強くなるのかな???


 それか、単に動き回るのが好きな個体なのかも知れませんね。


 同じ種類のプレコが増えてきたので、このブログの中では、今後はこの子を「イエローフィン」と呼ぼうと思います。
 


 スカーレットはバリエーションが多いので本当に面白いです!









スパスカ 大

2016-02-05 10:50:00 | プレコ
 先日、お迎えしました!!


 スーパースカーレット ツクルイ!!



 今回もサンクさんからの個体です。


 サイズはフィラメント抜きで37cmくらいです!


 いや~大きいサイズのスパスカはかっこいいですね~!!


 年始にミドルサイズを3匹導入したのですが、迫力が全く違います。

















 胸鰭のトゲはけっこう生えてます。






 興奮すると、けっこう黄色くなって本当に綺麗ですね!


















 プレコに目覚めてから、色々と見たり飼育したりしてきましたが、どうも、私の好みはトカンチンス産のスカーレット系のような気がしてきました。


 それも、やっぱり大型個体が良いですね~!



 それなりに値も張る魚達なんで、小物買いに走らずに、1匹1匹を吟味して少しづつ増やしていこうかな?