BAMBOO-JET  ~うみの部屋~

タケノコジェットでどこへでも!
読んだ本や見た映画、食べた料理、旅先、育児や日常のことなど、趣味をつらつら語ります

津軽巡礼11番札所

2008-05-20 22:27:44 | 青森・津軽
さて、去年は10番札所まで回ってましたが、
冬になったので中止してました。
雪も解けたし、4月からまた再会しました。
これまで2回ほどいっていまして、現在18番までいけました。
UPするのが遅くなりましたが、ぼちぼち書こうかと思います。

11番札所は、つがる市にありうちの職場からかなり近い。
古い民家が立ち並ぶ・・・といっていいような住宅地の中にあります。
下相野観音堂(高城八幡宮)といいまして、
正面に八幡宮の鳥居があって、観音堂は脇にひっそりとあります。
観音様は如意輪観音ですが、この目ではみれません。。。
外にトーテムポールのような石造が立ってるのですが、
これは竜らしく―竜頭観音というらしい(写真のやつ)
元はこの場所に観音様が飾られてたんだって。。。
こじんまりとしたとこです。
向かいの宮司さん宅で朱印を頂きました。

下相野観音堂
青森県つがる市森田村下相野野田38-1