さて、さて、今日からちょこちょこ旅行日記を書きます。
久々の関西旅行。2年前に友人の結婚式で京都へ行って以来です。
今回は堺市に住むNY時代のクラスメイトでもあるお友達のあこの家に行きました。
空港で久しぶりの再会なんだけど、大人っぽくなってましたねぇ。
まず1日目は大阪の市内観光。
一番始めに行った場所は梅田のスカイビルの中にある「空中庭園展望台」。
このビルの形がまた個性的で好きです。
前々からとても気になっていて、いつか行きたいと思ってたビルです。
いつも関西に来るとバスで伊丹から各都市へ移動するときに、高速道路から横に眺めてました。
そんなわけで間近で見上げるとなんとも言えない(写真)。
また名前がいいよね「空中庭園」なんて。
ビルの間を斜めに横切るエレベーターも面白いし、なんてユニークな作りなんだ。
ちょっとお台場のフジテレビを思い出させる。
この日の大阪は雨が降ったり降らなかったり、私らが行ったときはちょうど降ってなかったので展望台からゆっくりと眺めを見ることができました。
ほんと高いとこって大好き。
遠く大阪城がビルの向こうにちょこんっと見えたりして、なかなかの眺め。
何よりこんな天気のせいか、人が少ないのがまたいい。
ここは夜はまたきれいらしい。
またイベントで梅田の七夕というのをやってるらしく、仙台七夕のミニ版のような短冊が外や地下のレストラン街に飾られていてきれいだった。
100万ドルのキャンドルナイトもやってたらしい。
詳しくは↓のHPで!
http://www.skybldg.co.jp/garden/index.html
ちなみにマスコットキャラの「そらら」がかわいらしい。
私と同じ6月生まれだ☆
久々の関西旅行。2年前に友人の結婚式で京都へ行って以来です。
今回は堺市に住むNY時代のクラスメイトでもあるお友達のあこの家に行きました。
空港で久しぶりの再会なんだけど、大人っぽくなってましたねぇ。
まず1日目は大阪の市内観光。
一番始めに行った場所は梅田のスカイビルの中にある「空中庭園展望台」。
このビルの形がまた個性的で好きです。
前々からとても気になっていて、いつか行きたいと思ってたビルです。
いつも関西に来るとバスで伊丹から各都市へ移動するときに、高速道路から横に眺めてました。
そんなわけで間近で見上げるとなんとも言えない(写真)。
また名前がいいよね「空中庭園」なんて。
ビルの間を斜めに横切るエレベーターも面白いし、なんてユニークな作りなんだ。
ちょっとお台場のフジテレビを思い出させる。
この日の大阪は雨が降ったり降らなかったり、私らが行ったときはちょうど降ってなかったので展望台からゆっくりと眺めを見ることができました。
ほんと高いとこって大好き。
遠く大阪城がビルの向こうにちょこんっと見えたりして、なかなかの眺め。
何よりこんな天気のせいか、人が少ないのがまたいい。
ここは夜はまたきれいらしい。
またイベントで梅田の七夕というのをやってるらしく、仙台七夕のミニ版のような短冊が外や地下のレストラン街に飾られていてきれいだった。
100万ドルのキャンドルナイトもやってたらしい。
詳しくは↓のHPで!
http://www.skybldg.co.jp/garden/index.html
ちなみにマスコットキャラの「そらら」がかわいらしい。
私と同じ6月生まれだ☆