BAMBOO-JET  ~うみの部屋~

タケノコジェットでどこへでも!
読んだ本や見た映画、食べた料理、旅先、育児や日常のことなど、趣味をつらつら語ります

2th Anniversary デート 1

2010-12-03 16:41:35 | デート日記

東京駅でラーメンを食べた後は浦安駅へと移動。
紙一重で駅からバスを見逃し、しょうがないので彼氏に駅まで迎えに来てもらった。
それから舞浜駅にあるイクスピアリへ遊びに行った。
といってもちょっとロクシタンで買い物しただけで、他に特に用事があったわけではない。
土曜日ということで人もまぁまぁ多く、何よりクリスマスデコレーションがすごい。
青森にいるとそんなにクリスマスは意識しないのだけど、やっぱり都会にくるといやでも目に入るのよねぇ。
そのあと葛西臨海公園にある観覧車へ。
ここは初デートで訪れて以来二度目。
平日の夕方っていうのですごく空いていた。
まぁ、お台場と違ってここはこんなもんかな?
ちょうどライトアップも始まり、東京の夜景より高速道路の車の明かりが見えてすごくきれいでした。
たまにはこういうのに乗るのも悪くない。


その後一度家に戻りました。
彼の家には前月笠間焼の陶芸体験をした時に作成した私達の作品が届いてたので、二人で開けてドキドキの対面
全部で六作品です。
色もなかなか、、、けっこううまくできてるじゃない。
お皿が二つとお椀が二つあとは、花瓶みたいなものが二つ。
それぞれが自分たちで作ったものなので、思い出深いものです。
これは彼氏の家で預かってもらい、春からの新生活に使うつもりだ!
その後彼氏がごみを出しに行くと消えて、帰ってきたら花束を持ってきた。
いつもサプライズが好きな人である。
今回は付き合って2周年のお祝デートなので、その花プレゼントらしい。
そうそう、去年もでっかい花束もらったけど、今年も同じとこの花束だった。
男の人から花束もらうことなんて人生でないことだし、やっぱり女の人は花もらうの好きだよね。
とても豪華で素敵な花束でめちゃめちゃうれしくて、彼氏を惚れ直しました。
私の好きなユリの花が入っている
こういうことされちゃうと毎年期待してしまうよ。

夕食は徒歩3分ぐらいな場所にあるイタリアンレストランへ。
去年は具合が悪くなって食べれなかったピザを食べれて幸せである。
お風呂は浦安の銭湯通り(堀江フラワー通り)にある寿湯へ。
ここは先頭が多くて、狭い路地になぜか4つも銭湯がある。
私達はいつも松の湯へ行くのだが、この日松の湯が休みだったので車で近くをウロウロしたら3つも銭湯を発見してしまい(しかもそれぞれ近くにある)びっくりしてしまった。