青森に戻ってきてうれしいのは気軽に温泉へ行けること。
しかも天然でかけ流しが多いのです。
先日前から行きたかったせせらぎ温泉に始めて行ってきた。
オープンしたのはまだ私が青森にいたころなんだけど、
実家からだとちょっと遠いので行く気がしなかったのよね。
今のアパートからも同じ市内ながらやっぱり結構時間がかかった。
割とわかりにくい場所にあります。
カーナビで行ったらリンゴ畑の中でした!
同じ系列で「やすらぎ温泉」ってあるんだけど、
造りとしてはそことまったく同じでした。
ここも岩盤浴があるんですね。
露天風呂が広くて気持ちがよかった。
温めと熱めの2種類あって、内風呂もいろいろありました。
面白いのが歩行するためのお風呂があって、そこで8周ぐらいグルグル歩きました。
けっこう温泉内だからか汗かきますよ。
お風呂的には今どきの新しいお風呂って感じなんだけど、場所が遠いからまた行くかはわかんないなぁ。
家族風呂がいっぱいあるので気になるね。
〇せせらぎ温泉 弘前市大字原ヶ平字奥野5-5
しかも天然でかけ流しが多いのです。
先日前から行きたかったせせらぎ温泉に始めて行ってきた。
オープンしたのはまだ私が青森にいたころなんだけど、
実家からだとちょっと遠いので行く気がしなかったのよね。
今のアパートからも同じ市内ながらやっぱり結構時間がかかった。
割とわかりにくい場所にあります。
カーナビで行ったらリンゴ畑の中でした!
同じ系列で「やすらぎ温泉」ってあるんだけど、
造りとしてはそことまったく同じでした。
ここも岩盤浴があるんですね。
露天風呂が広くて気持ちがよかった。
温めと熱めの2種類あって、内風呂もいろいろありました。
面白いのが歩行するためのお風呂があって、そこで8周ぐらいグルグル歩きました。
けっこう温泉内だからか汗かきますよ。
お風呂的には今どきの新しいお風呂って感じなんだけど、場所が遠いからまた行くかはわかんないなぁ。
家族風呂がいっぱいあるので気になるね。
〇せせらぎ温泉 弘前市大字原ヶ平字奥野5-5