そういえば、今週9/17(日)に「ウイスキーエキスパート」の試験が行われます。
ふと去年のことを思い出しました・・・
ウィスキーに関する知識を問う試験です。
去年、勢い余って東京まで受験に行きました。
もちろん、勉強などせず・・・
・・・。
・・・。
大嘘です!!
3ヶ月間ほど勉強しました・・・お恥ずかしながら^^;
そもそも受験するきっかけはブログでした。
去年、店名も公表せず、ダラダラとブログを書いていたんですが、
突然何を伝えたいのか、何をしたいのか、分からなくなってきたんです。
コレじゃー、ただの本の丸写しじゃー!?
ダメだ!!もう一度ウィスキーの勉強をやり直そう!!
で、勉強を始め、やっていくうちにダメ元で受験してみるか!?
ってな具合だったんです
試験日 仕事を終え、寝無しで、朝一の飛行機で東京まで行ったため、
会場には2時間以上前に到着。
誰も居ない会場に独り・・・ポツーンと
仮眠したり・・・
ノートを見直したり・・・
試験は確か90分間だったと思いますが、こんなに集中した、
またこんなに疲れたのは久々でした。
えっ!?
なにコレっ??
って問題に焦り、時間もないしで・・・
試験の率直な感想は「難しかった・・・」です。
試験から2週間ほど経ってから、合否のお知らせが届きました。
封筒は薄く、手にした瞬間にダメだったのか・・・と思いました
自信持って回答したのが7割ちょい
合格基準が判ってなかったので、正直不安でした
そして、恐る恐る見ると「合格」の文字
ホッとしました・・・高い交通費だったもんで^^;
今となってはもう覚えた事は忘れてしまいましたが、
今週試験を受ける方は最後まで諦めず頑張ってください
ふと去年のことを思い出しました・・・
ウィスキーに関する知識を問う試験です。
去年、勢い余って東京まで受験に行きました。
もちろん、勉強などせず・・・
・・・。
・・・。
大嘘です!!
3ヶ月間ほど勉強しました・・・お恥ずかしながら^^;
そもそも受験するきっかけはブログでした。
去年、店名も公表せず、ダラダラとブログを書いていたんですが、
突然何を伝えたいのか、何をしたいのか、分からなくなってきたんです。
コレじゃー、ただの本の丸写しじゃー!?
ダメだ!!もう一度ウィスキーの勉強をやり直そう!!
で、勉強を始め、やっていくうちにダメ元で受験してみるか!?
ってな具合だったんです
試験日 仕事を終え、寝無しで、朝一の飛行機で東京まで行ったため、
会場には2時間以上前に到着。
誰も居ない会場に独り・・・ポツーンと
仮眠したり・・・
ノートを見直したり・・・
試験は確か90分間だったと思いますが、こんなに集中した、
またこんなに疲れたのは久々でした。
えっ!?
なにコレっ??
って問題に焦り、時間もないしで・・・
試験の率直な感想は「難しかった・・・」です。
試験から2週間ほど経ってから、合否のお知らせが届きました。
封筒は薄く、手にした瞬間にダメだったのか・・・と思いました
自信持って回答したのが7割ちょい
合格基準が判ってなかったので、正直不安でした
そして、恐る恐る見ると「合格」の文字
ホッとしました・・・高い交通費だったもんで^^;
今となってはもう覚えた事は忘れてしまいましたが、
今週試験を受ける方は最後まで諦めず頑張ってください