bar andrews

~カウンター越しより~

本日3度目ログ

2008年04月04日 19時52分38秒 | テイスティング会

 

これも入荷しました

シグナトリー コールバーン 1970 36年 62.4%

36年で62.4%!!

この響きに負けて入れた次第であります ^^;
テイスティング会で空けましょう

 


やっちまったなぁー

2008年04月04日 18時16分30秒 | ひとりごと



本日2度目のログ o(^▽^)o

SMWSのサイトから購入しているモルト
ネットショッピングってヤツは、ついついクリックして
買い過ぎてしまう

その気持ちを抑制しながら・・・
冷静に物を判断しながら・・・
購入している

今回購入したモルトは
・ベンリネス 12年
・クラガンモア 14年
・グレントファース 17年
・ダラスデュー 31年

4本

箱を開け、中身を出していると何故か5本入っていた
1本1本番号をチェックしていくと、同じコード番号の物が2本
慌ててメールチェックしてみると・・・確かに同じモルトを2本注文していた






チャ~ラ~!!(火サステーマで)






       





いやいやいやいや・・・
やっちまったなぁ・・・ナンデ イツモ コウナンダ

しかも今回購入したモルトの中で、一番高いモルト
それが2本



頑張って売らなきゃ^^


 


このコも♪♪

2008年04月04日 17時07分17秒 | テイスティング会

 

テイスティング会専用モルトです

シグナトリー グレンアギー1977 28y 45.5%
ハイランド地方で最も東にあった蒸留所でした
閉鎖した年は1983年
悲劇の80年代 たくさんの蒸留所が閉鎖に追い込まれた年代
その中でも83年に11箇所と集中しています

あと残り何樽のストックかは、分かりませんが
今のうちに飲んでおきたいモルトです