bar andrews

~カウンター越しより~

東京行き ~番外編~

2011年10月11日 14時45分40秒 | ひとりごと


歌舞伎町のギラギラしたネオン街を歩いていると
昔の記憶がよみがえります

あー 新宿コマあたりで
20年前よく朝まで遊んでいたなぁ・・・って
そういえば、この辺でバイトしていたこともあったっけ・・・

酒屋さんで・・・
確か・・・コマ劇場の裏で・・・
向かいにバッティングセンターがあった
お昼休みはそこでバット振ってたなぁ・・・

すると・・・


              



発見!!
まだバッティングセンターがあった
ここの向かいだったはず



            


酒屋さんの名前は忘れてしまったけど
確かに、そこには酒屋さんが!?
ここの倉庫で重たいビールケースや
区別のつかないワインを運び出していたなぁ・・・



明日のblogは
テイスティング会 告知!?
John Lennonよりstarting over





秩父蒸留所3年完成記念会

2011年10月11日 14時06分48秒 | Japanese Whisky


昨日は東京に行き、埼玉 大宮で行われた
Ichiro's Malt 秩父蒸留所3年完成記念会に出席して参りました

そうです
ひと足早く 「秩父蒸留所3年~The First~」を飲んで来ました^^

秩父蒸留所3年完成記念会と言いましても
他のメーカーさんや直売の酒屋さんもたくさんあり
埼玉のバーテンダーさんの「有志」に深く感謝しております

パーティー模様は・・・・

                
           


           


           


           


           

           
           


           


           


           

秩父蒸留所ベンチャーウイスキー 肥土さんのご挨拶が始まり


           

The Firstの開栓
まさに、世に出る瞬間です

           


           


           

もちろん、イチローズモルトもズラリありました
これらのウィスキーはなんでも試飲OKでした
全部、試飲してたら、とんでもないことになります^^;


           

おめでとうございます
ご挨拶に忙しい肥土さんと少しお話させていただきました
秩父蒸留所にあるウチの樽のこともあり
今度はまたその樽の試飲にうかがいますと


           


リリース前にThe Firstを・・・
感想は、甘くバニラ、クリーミー
アルコール度数61.8%ですが
その割りにとても口当たり良く
今後の伸び代を感じるモルトでした
とても成長が楽しみです

そして パーティーのお土産は
秩父蒸留所のニューポットと秩父の大麦麦芽(モルト)