朝から野球の試合後にゴルフ練習
野球→ゴルフ練習という休日を過ごす季節がやってきました
今日はアプローチ距離感をつかむデス
野球はというと・・・
2011年 リーグで負けている^^;
藤吉モンキーズさんとの対戦
とても走攻守のバランスの良いチームです
なんとかしたかったのですが・・・
先発は・・・いつもの20番くん
最近は投手ローテーションを無視して
連投させてます(笑)
今後のAndrewsのためにデス
しかし、初回から藤吉打線に捕まり本塁打を含む4連打で
4失点
内容は決して悪くなかったんですが
相性が悪かったんでしょうね
昨日の試合の問題は、4-1のスコアでの
4回Andrewsの攻撃
無死1、3塁で
二つの小さな攻撃ミス
エンドランでもなかった時に打者が外野飛球
これがタッチアップとなるも
本塁でスライディングしなかったランナーがタッチアウトの無得点
これで、また流れが藤吉さんに行き
その裏に3失点
7-1
さらに、1失点
2点、1点返すも
8-4で
連敗街道まっしぐら(爆)
細かいところですが
チームプレーが出来てなかった・・・
2012年度チーム成績 9試合4勝5敗
4月29日(日)リーグ戦
【1~6月 前半戦のA’s安打数】
2番 1本
3番 1本
4番 2本
7番 6本←内野安打王!!
8番 3本
11番 2本
14番 4本
15番 4本
16番 2本
17本 1本
20番 2本
21番 1本
23番 1本
24番 1本
25番 1本
88番 5本
計 37本
【A’s投手成績】
20番 8試合 3勝3敗 31回1/3 K23 BB35 WP12 自責点23
88番 3試合 1勝1敗 10回 K10 BB 6 WP2 自責点4
7番 2試合 0勝1敗 3回2/3 K 4 BB 9 WP0 自責点4
2012 TCリーグ 個人成績
【打撃成績】
3番 7打席数7打数1安打
7番 2打席数2打数2安打
8番 3打席数3打数1安打
9番 3打席数3打数0安打
11番 6打席数5打数1安打
14番 6打席数4打数1安打
16番 5打席数5打数1安打
17番 3打席数3打数0安打
20番 5打席数5打数0安打
21番 3打席数2打数1安打
24番 8打席数5打数1安打
88番 6打席数6打数0安打
2012 TCリーグ チーム成績
0勝2敗
3/ 4 ゴールドスターズ4-1Andrews
4/15 藤吉モンキーズ8-4Andrews