今年も山梨でのセンコーカップに12名オーストラリアからジュニアが参加します。
貴重な国際交流ができる機会なのでみんなとても楽しみにしています。
オーストラリアの人に日本で試合経験をさせてあげられること、そして
日本を訪問して、楽しかった!というみんなの笑顔を楽しみに
勝つために行くのではなくて、経験を積むため、今年も同じポリシーで
ビンスと私も応援に行きます。
今年も山梨でのセンコーカップに12名オーストラリアからジュニアが参加します。
貴重な国際交流ができる機会なのでみんなとても楽しみにしています。
オーストラリアの人に日本で試合経験をさせてあげられること、そして
日本を訪問して、楽しかった!というみんなの笑顔を楽しみに
勝つために行くのではなくて、経験を積むため、今年も同じポリシーで
ビンスと私も応援に行きます。
春がやってきました、この1週間はとても気持ちの良い気候です。
シドニーは新しいメトロ(市内に行く電車のシステム)がとても便利になり
マッコーリー大学の駅からシドニーシティーまでもほぼ25分で
乗り換えなしでいかれます。
日本には負けますが、オーストラリアも頑張っています。
いろいろな国の人が集まるシドニーは、若い世代がお子さんのテニスの問い合わせや
レンタルコートに来てくれます。
オーストラリアにはオーストラリアのルールやしきたり、やり方がありますが
それを知らずに自国のやり方を通そうとする人、目につきます。
英語ができないから、、というのは理由ではなくて
この国をリスペクトしようとしていないからだと私は思います。
受け入れてくれているオーストラリアに感謝し、このラッキーカントリーにいることが
できること、普通に現地の人が話してくれて、同じ権利をもらえていることに感謝して
いれば、自然とリスペクトの気持ちは生まれると思います。