先日訪問してくれたベブさんとグラハムさん、そして今朝マリーさんと電話で
話して、少し前の自分たちのことを思い出していました。
今でも変わらないこと、それは単にテニスを教える、単にアカデミーに留学しました、
単にビジネスで、生徒集めて、はい、テニス教えています、という場所ではありたくないと
いうことです。
テニスアカデミーは世界中どこにでもたくさんあるし、テニスコーチもたくさん存在します。
でもテニスだけを教えるということをしてこなかったからこそ、今があるし、だから20年
たっても訪問してくれるホストファミリーがいるのだと思います。
テニスを通じて学べることは多いし、テニスを通じて人は変わることができます。
テニスで人と出会い、テニスに救われた人もいるでしょう。
単にテニスを教えて収入を得ることだけを目的にしているコーチもいるでしょう、
でもこのアカデミーはそういう場所ではなくて、人を育んで幸せな人生になれるようにと願って
いるだけでなく、自分たちも成長したいし、今でもテニスを通じていろいろな人に出会いたい、
と思って日々過ごしている私たちです。
新学期が始まり2週目の今日、そして左からハーパー、ドルーブ、そしてレオン、3人とも大きく
羽ばたいて、アカデミー生のリーダーになり引っ張っていってほしいです。