今回もカンタス航空の羽田までのフライトでシドニーから来ました。
実家が東京の私には、羽田の便利さは何にも変えることができません。
カンタスが出しているシドニーからのフライトは夜出発で羽田に朝5時前後に到着します。その時間の都内の移動はとてもすいていて、おかげで到着した日は眠いですが、それでも丸一日自分の時間に使うことができます。
そして羽田をシドニーに向けて出発する日は夜10時出発のフライト、そのおかげで、その日もゆっくりあわてることなく時間を使うことができます。
また羽田国際航空の広々としたところも魅力です。
全日空も同じように羽田からシドニーまでの往復のフライトを12月からスタートしました。
今度は全日空にも乗ってみたいと思っています。
今日の夜のフライトでシドニーに戻りますが、今回もいろいろな方に会い、いろいろな方とお話させていただきました。何度か短期留学しているKくん、テニス留学からいろいろな分野を勉強していて頼もしくなりました。
私も自分の子供が小さかったころ、11,12,13歳のころ海外に行かせて経験させてあげたいと何度も思いいろいろ調べていました。
自分の子供を安心してあずかってもらえるところは見つかりませんでした。今ビンスと私は日本からの留学生、小学生から高校生まで、個人留学を希望する方たちの親代わりとして責任をもっておあずかりさせていただいています。
今からもうすでに夏休みの申し込みやお問い合わせ受けています、どうか安心してお任せいただければと思います。
写真はクレーコート整備をしているピーターさん、彼もクレーコートの整備の勉強に3月初旬キャンベラまで出かけます。
実家が東京の私には、羽田の便利さは何にも変えることができません。
カンタスが出しているシドニーからのフライトは夜出発で羽田に朝5時前後に到着します。その時間の都内の移動はとてもすいていて、おかげで到着した日は眠いですが、それでも丸一日自分の時間に使うことができます。
そして羽田をシドニーに向けて出発する日は夜10時出発のフライト、そのおかげで、その日もゆっくりあわてることなく時間を使うことができます。
また羽田国際航空の広々としたところも魅力です。
全日空も同じように羽田からシドニーまでの往復のフライトを12月からスタートしました。
今度は全日空にも乗ってみたいと思っています。
今日の夜のフライトでシドニーに戻りますが、今回もいろいろな方に会い、いろいろな方とお話させていただきました。何度か短期留学しているKくん、テニス留学からいろいろな分野を勉強していて頼もしくなりました。
私も自分の子供が小さかったころ、11,12,13歳のころ海外に行かせて経験させてあげたいと何度も思いいろいろ調べていました。
自分の子供を安心してあずかってもらえるところは見つかりませんでした。今ビンスと私は日本からの留学生、小学生から高校生まで、個人留学を希望する方たちの親代わりとして責任をもっておあずかりさせていただいています。
今からもうすでに夏休みの申し込みやお問い合わせ受けています、どうか安心してお任せいただければと思います。
写真はクレーコート整備をしているピーターさん、彼もクレーコートの整備の勉強に3月初旬キャンベラまで出かけます。